スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年05月02日

G&P製 ガスブローバックM4を買いました~

こんばんは「にー」です。

昨日は、赤羽フロンティアさんにて500円クジを引いた後、浅草にて開催をされておりました「ブラックホール」に一人寂しく行ってまいりました(悲)

特に目的があったワケでは無かったのですが、会場で販売されていた「あるモノ」に目がとまってしまい・・・・

そして、さんざん迷った挙句・・・・

「嫁さんが子供連れて実家に帰っている今日こそが、もしかして最大のチャンスなのでは!?」

と、なんだかよく分からない理由で自分を無理やり奮い立たせ、その「あるモノ」を連れて(買って)帰ってきてしまいました。




で、その「あるモノ」なのですが・・・・
箱、けっこうデカイかったです。
コレを持っての電車移動は、正直、私には大変辛かったのですが、なんとかがんばって持って帰ってまいりました。
(普段は、ほとんど車で移動しているモノで・・・・)



さて、そのデカイ箱を開けてみると・・・・
「G&P WOC026 WOC Viper (Troy) 」
そう、G&P製のガスブローバックM4です。
本当は、今年の夏にでもWAのスーパーバージョンを購入しようかな?と、密かに考えていたのですが・・・・
(昨日)店頭でお聞きした、「お値段」に完全にヤラれてしまいました。
(さらにさらに、会計時にはその「お値段」から入場料分の1,200円を引いて頂けました)

うん、これで500円クジで大量に当たったマルイ製のガスも有効に活用ができそうです。



店頭には、コイツの他にもまだまだたくさんの種類の(G&P製)ガスブロM4があったのですが、私的には「TROY刻印」が一番かっこよく見えたので、コイツに決めてみました。
はじめからMURフレームである点もポイント高いですね。



店員さんの話では、今くらいの気温で初速70m/sくらいに調整してあるとのことでした。
(カンカン照りで90m/s弱だそうです)
ちょっと低いかな?とも思いましたが、夏場に初速オーバー・・・・よりははるかにマシかな、と。

それと装着されていたインナーバレル、ハイダーの根元までの長さがあったのですが、WA製のモノはもっと短かった気がします・・・・コレってどうなんでしょう?



ハイダーは「VLTOR」タイプのモノが装着されております。
フロントサイトはA2タイプの三角サイトです。
う~ん、いずれはフロントサイトも「VLTOR」タイプに交換してしまおうかな?



「ダニエルディフェンス」タイプの10インチ(ですか?)RASが装着されております。
実物を見たことがないのでフル刻印かどうかは分かりませんが、エッジも適度に立っていて作り的にはなかなかよいのでは?と思います。



G&P製の完成品には定番の、「Aimpoint Comp M2」タイプのドットサイトが装着されておりました。
(マウントはあまり見かけないZタイプのモノでした)
ちなみに、左側のワイヤーで繋がれた場所(フタ?)は(予備電池用の)電池ボックスだそうです。
こんなトコロにこんなモノが付いていたなんて、今まで全く知らなかった・・・・



TROY刻印、渋くてかっこいいです!!
フレーム部表面の仕上げは、相変わらずザラッとした感じですが、刻印等のプリントはG&Pらしいキレイな仕上がりでGoodです。



MURフレームの特徴である、アシストノブ付近のゴツさも素敵ですね。
こちら側のセレクタープレート(でしたっけ?)もセレクターに連動して動くのには驚きました。



トリガーガードは「ナイツ」タイプ、グリップは「タンゴダウン」タイプが装着されております。
電動ガンとの一番の違いは、このグリップですよね。
実際に握ってみて、その細さにホントびっくりです。



リアサイトは「TROY」タイプのモノが装着されております。
コイツも作り的には、なかなかによかったのですが・・・・
う~ん、残念。
サイト調整部のネジが赤~く(サビ?)変色をしておりました。
目立つ場所なので、(後日にでも)一度分解して再塗装でもしようかな?と考えております。



ストックは5段階の調整が可能で、「VLTOR」刻印が・・・・

うん?「VICTOR」って書いてあるな(笑)



付属のマガジンもG&P製のモノでした。
そういえば、(コレも含めて)社外品のマガジンってたくさん出てますよね?
とりあえずは、WA製のモノを購入してみようと思っておりますが、いっぺんにたくさんは買えないしな~・・・・
安いヤツ(マガジン)ってどうなんでしょ?
(まぁ、マガジンが揃うまでの間はしばらくお座敷専用銃かな~)



その他、付属品です。
そこそこ充実していますね。


で、イロイロとカチャカチャ弄ってみたワケですが・・・・

う~ん、使い方がよくワカラン・・・・

バッテリー繋げばすぐに弾の出る、(安易な)電動ガンに慣れすぎてしまったようです(泣)
コレは壊してしまう前に、ちゃんとした使い方を調べた方がよいな~・・・・
ム~ッ、何かよいマニュアル(みたいなモノ)ってあるんでしょうか?
やっぱり、実銃の操作方法を参照ですか!?
ふ~っ

それではまた~icon23  


Posted by にー  at 18:43Comments(14)エアガン本体

< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー