2010年01月16日

次世代M4カスタム その2~復活編~

こんばんは「にー」です。

本日は、インナーバレルの交換および本体への組み込みを行いたいと思います。
うまく組み上がれば、来週末のゲームに持ち込みをして、次世代M4をたっぷりと堪能してきたいと思います。
今からとても楽しみです。
って、その前にちゃんと動くようにしなければならないですね。
①キチンとよれずにパッキンをチャンバーに入れることができるのか?
②傷つけずにバレル横のスペースから配線をうまく通すことができるのか?
③塗装を削ったダミーボルトがキチンと動いてくれるのか?
心配な点は上記の3点です。
さてさて、タイトルどおり「復活」となるのでしょうか?


次世代M4カスタム その2~復活編~
インナーバレルの装着には「シリコンオイルを忘れないように」とのアドバイスも頂きましたので、早速実践です。
まずはシリコンオイルをバレル表面にまんべんなく塗ります。
(写真左側)
次にパッキンを装着して同じようにパッキン表面にもシリコンオイルを塗ります。
(写真右側)



次世代M4カスタム その2~復活編~
シリコンオイルをたっぷりと塗ったおかげで、スルリと簡単にチャンバーへの装着ができました。
はみ出たオイルを拭き取って、Cリングを付けてインナーバレルをガッチリと固定します。
外した物より長かったパッキンですが、特に切断しなくても問題は無さそうです。


次世代M4カスタム その2~復活編~
ホップ最大で記念写真です。
きれいに収まった気がしますがいかがでしょうか?


次世代M4カスタム その2~復活編~
チャンバーユニットをロアレシーバーに取り付けて、赤丸部分の2ヶ所に配線を沿わせてアッパーレシーバーを被せます。
配線を傷つけないよう前方に引っ張りながら、アッパーを後方にスライドさせていくのですが・・・・



う~ん、うまくいきません。



バレル横のスペースに配線2本を通すのですが、長い線が通ったあとに短い線がどうしても入っていかないんです。
困ったな~・・・・


あれ?


パーツリストを眺めていると、ネジ一本でバレルナットが外れるみたいです。

次世代M4カスタム その2~復活編~
試しに外してみると、ハンドガードリングもびよ~んと前方に動いてくれました。
バレルナットとハンドガードが無い分だけ見通しが良くなり、バレル横のスペースも若干広めになったようです。
その後、だいぶ時間をかけてしまいましたが、無事に配線を2本とも通す事ができました。


次世代M4カスタム その2~復活編~
「力任せ」に頼らずにすんで、ホッと一安心です。
ヒューズ等を元通りにしてピボットピンを打ち込み、ハンドガードを取り付けてとりあえず形になりました。


次世代M4カスタム その2~復活編~
苦労したダミーボルトはこんな感じになりました。
バッテリーを入れて作動させてみましたが、とりあえずはパシャパシャパシャと動いてくれました。
(ダミーボルトは1/4程度しか動かなくてよかったですよね?)


心配していたとおり配線通しで苦労してしまいましたが、「力任せ」以外の方法で解決できてよかったです。
パッキンの組み込みについては、事前にアドバイスを頂けたおかげでうまくいったと思います。
(hid様、ai様ご指南ありがとうございました。)
あとはフィールドで撃ちまくるだけです!!
おっと、その前にインナーバレルを交換しているので、初速のチェックを行っておいた方がよいですね。
もう遅い時間なので、また明日にでも計測してみたいと思います。

それではまた~icon23



同じカテゴリー(次世代 M4 共通)の記事画像
振動対策に・・・・
次世代M4、アウターバレルのセンター出しをしてみました~
次世代M4はイロイロと・・・・
次世代M4にPMAG・・・・入るじゃん
次世代M4の振動は伊達じゃない!!
ようやくトリガーガードが取り付けられました~
同じカテゴリー(次世代 M4 共通)の記事
 振動対策に・・・・ (2011-02-14 21:31)
 次世代M4、アウターバレルのセンター出しをしてみました~ (2010-11-02 20:06)
 次世代M4はイロイロと・・・・ (2010-10-10 19:36)
 次世代M4にPMAG・・・・入るじゃん (2010-10-07 22:02)
 次世代M4の振動は伊達じゃない!! (2010-09-13 22:40)
 ようやくトリガーガードが取り付けられました~ (2010-06-15 20:12)

Posted by にー  at 20:52 │Comments(2)次世代 M4 共通

この記事へのコメント
こんにちは~
ちょうど更新と被っていたみたいですね^^;
純正バレルナットは分解に手間がかかりますよね…。
私はG&Pのデルタリングセットと交換して、デルタリングを取ればバレルがアッパーフレームから外れるようにしています。(こうするとちょっと配線が楽なんです)
ただ、G&PのデルタリングセットとマルイのRASは相性が悪い(RASの基部が太い)ので、社外ハンドガードを使うか、RASの基部を旋盤などで削るか…ですが。
SOCOM CARBINEのハンドガードもG&Pのデルタリングに変えると、同様に加工が必要だと思いますので、ご注意を!

ところで、ダミーボルト格好いいですね。
私も真似してしまおうかしら(笑)
ちなみに私のダミーボルトも動作時に1/4程度しか動かず、不良かと思っていたのですが、これでいいんですね。
ちょっと安心しました…。

>やっぱ、M4はイイですよね!!

実は私、検索からMAGPUL PRSスナイパーストックの記事を見つけてこちらのブログ知ったのですけれど、
sopmod にリコイル機能がついたままでPRSスナイパーストックを付ける予定なんです(笑)
加工はほぼ済んだのですが、まだ物が手元に届かないので全体像が分からなくて……
なので写真付きで丁寧に説明されていてとても参考になりました!

月末のゲーム、楽しみですね^^
健闘を祈ります!
Posted by ai at 2010年01月17日 12:37
>ai様

こんにちは。
コメントありがとうございます。

すいません、今日も被ってしまいましたね。
もしかすると、パソコンの前にいる時間帯が同じなんですかね(^^)

しかし配線を通しにはホントに苦労しました・・・・
G&Pのデルタリングセットはよさそうですね。
実はちょうど、純正のRASを友人からもらえる事になりましたので、相性の件も事前にお聞きできて良かったです。

ダミーボルト、お褒め頂いて光栄です。
もしよかったらai様もやってみて下さいね。
あと動きの件も安心致しました。
対比になりませんが、74Uだとガチャガチャとけっこう動くので若干心配でした。

それとスナイパーストックは次世代にも付くんですね、びっくりです。
でもリコイル機能がついたまま、という事はきっと大加工が必要なんですよね?
凄いですね!!
完成したらぜひ拝見したいです。
あと、私の記事が参考になったとの事、お聞きできてなんだかすごくうれしいです。
Posted by にーにー at 2010年01月17日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー