2010年04月14日

KING ARMS製 メカボックスの整備 その②

こんばんが「にー」です。

早速ですが、昨日の続きを行います。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
メカボックスを固定している9ヶ所のネジですが、何度も開け閉めするには不安の残るタッピングビスでしたので、まずはM3ミリネジに切り直しを行います。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
(コレで正しいかはよく分かりませんが)2回回して、1回戻す、を繰り返してネジを切っていきます。
結構な量の切り屑(鉄粉)が出るので、1ケ所切り終わるごとにパーツクリーナーでタップの洗浄を行いました。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
ネジ穴も同様にパーツクリーナーを使ってキッチリと洗浄を行います。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
セレクタープレート、タペットプレート、ピストン等のABS素材(ですよね?)のパーツには、素材を痛めにくい(?)シリンダーグリスを使いグリスアップを行います。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
装着後に念のため、スムーズに動くか確認を行いました。
いや~、コイツけっこう遊び(ガタ)があるな・・・・

他の部分にも何ヶ所か気になるトコロがありましたが、マルイ製のメカボックスと比べると、作りがあまりよくないように感じられました。
付属の11.1V Li-Poバッテリーはイロイロな意味でコレには使えない気がします。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
スイッチの取り付けを行う前に、先日購入したアレを使うことに致しました。
「タミヤ ラジ四駆接点グリス」です。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
たくさん塗りすぎると逆に抵抗になるそうなので、綿棒の先に少しだけ取ってサッと塗りつけてみました。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
そんなこんなでスイッチの取り付けが完了致しました。

実はこの時、スイッチ固定用の小さなネジをどこかにすっ飛ばしてしまったため、仕方なく予備で持っていたマルイ純正品の(スイッチ用の)ネジを使って固定をしております。
今回もやっちまいました(涙)


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
左がKING ARMS製、右がマルイ製のシリンダーです。
バレルの長さを考えるとマルイ製の穴あき(加速?)シリンダーの方がさそうなのですが・・・・


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
メカボックスの開口部に対して、マルイ製のシリンダーの長さが少し短いようで、仮組してみると写真のようにスキマが開いてしまいました。
(前後にガタつきます)
ちなみにKING ARMS製のシリンダーの方にも問題がありまして、開口部の径よりもシリンダーの径が少し小さいため、横方向に対してけっこうなガタが出ていました。
うわ~、どっちもどっちだ・・・・


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
かなり迷った結果、「最初から入っていた」という理由でKING ARMS製のシリンダーを入れることと致しました。

各ギア、ピストン等のグリスアップを行った後に、各パーツを元どおりに納めてメカボックスのフタを閉じ・・・・難い。
うわ~ん、このスプリングちょっと硬すぎ。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
悪戦苦闘の末にようやくメカボックスのフタを閉じて、元々取り付けてあった(コンプリート品の)グリップを使い動作確認をしようと(メカボックスに)グリップを合わせてみると・・・・
写真の赤丸部分のように軸受けが干渉して取り付けができません・・で・・・・した・・・・

うん?

ってコレ、元々どうやって付いていたんでしょうね?
・・・・やっぱ力技、かな?


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
じゃあ私も力技!!
というワケにもいきませんので、とりあえずデザインナイフで軸受けと干渉する部分を削って取り付けを行いました。

さてと、これでようやく動作確認が行えます。
バッテリーを繋いでいざ始動。

パシュ、パシュ、パシュ、・・・・、グシャ

グシャ?

異音のした、メカボックスをよ~く見てみると・・・・
側面の小窓からチラッと見えるスプリング、なぜか踊っているように前方(ピストン側)に向かってひしゃげておりました。
慌ててメカボックスを開けてみると、あ~ららっ。


KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
スプリングガイドが見事に折れていました。

と、同時に私の心も真っ二つに折れてしまいました(泣)
今日はもう立ち上がれそうにありません。

う~ん、この話って続きあるのかな?

それではまた~icon23




同じカテゴリー(メカボックスの整備)の記事画像
一応、組みあがりましたが・・・・
M7A1、そろそろ直さないと・・・・
まずはメカボックスから・・・・
パカ山クラフト Φノズルを装着してみました~
KING ARMS製 メカボックスの整備 その④
KING ARMS製 メカボックスの整備 その③
同じカテゴリー(メカボックスの整備)の記事
 一応、組みあがりましたが・・・・ (2011-06-10 21:38)
 M7A1、そろそろ直さないと・・・・ (2011-06-09 19:57)
 まずはメカボックスから・・・・ (2010-09-26 22:56)
 パカ山クラフト Φノズルを装着してみました~ (2010-04-29 21:16)
 KING ARMS製 メカボックスの整備 その④ (2010-04-19 23:10)
 KING ARMS製 メカボックスの整備 その③ (2010-04-17 00:33)

Posted by にー  at 21:56 │Comments(6)メカボックスの整備

この記事へのコメント
うわ~、これはへこみますね・・・。
普通スプリングガイドって折れるもんなんでしょうか^^;
グシャって音が怖いです・・・。

ちょっと調べてみたので、お役に立てれば・・・。

正式な商品名
「King Arms EG Spring Guide Version 2 Gearbox」
(Version 3用もあるようです)

ヤフオク
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v145693715

ショップ
http://www.fourstar911.com/shopdetail/004036000005/brandname/

元気出してください!
Posted by ai at 2010年04月14日 22:54
こんばんは。ご無沙汰しております。

シリンダーですが横方向のガタより前後方向のガタの方がリスクは少ないと思います。
シリンダーヘッドでシールが出来ていればエア漏れもないかと思います。

経験上、前後方向のガタで問題になったことは無いです。

スプリングガイド穂損は、爪がちゃんとはまってなかったのかな?。

VER2の場合、メカボを組み立てる際にスプリングガイドをM5(でよかったかな?ストックを固定するボルトと同じサイズ)のネジで仮止めしておいてやると、かなり楽に組み立てられます。

システマ、ライラ、エンジェルから良いのが出てますのでそちらを使用した方が安上がりのような。
Posted by ぜっぷ at 2010年04月14日 23:27
はじめまして。
月一サバゲを仲間内で楽しんでいるにしやんと申します。
スプリングガイドの破損、ご愁傷様です…。

自分も「M7A1(2009Ver以前モデル)」を所有しています。
しかしメカボのネジは六角穴3mmネジでした。
新しいバージョンの方がメカボが古いんですかね?
ん?だから安くなったのかな?

早く修理出来ることをお祈りしておりますm(__)m
Posted by にしやん at 2010年04月14日 23:39
aiさん こんばんは~

こんなパーツの、しかもあんな部分から、折れるモンなんですね。
組んでイキナリ☆になったのは初めての体験だったので、かなり凹んでます。
できれば、もうあの「グシャ」っていう音は2度と聞きたくないですね・・・・


ただ、ギア、ピストンに破損は無かったのは幸いでした。
少し時間を置いてまたがんばってみようと思います。
Posted by にーにー at 2010年04月15日 00:25
ぜっぷさん こんばんは~

>前後方向のガタの方がリスクは少ないと思います。

アドバイスありがとうございます!!
再度チャレンジする時には、迷わずマルイ製のシリンダーを使用することに致します。


(付属の)スプリングが強そうだった(かなり硬かった)ので、初速が上がると困るな~と思ってベアリング付きのガイドを使わなかったのですが、いや~ノーマルといえども折れるとは驚きでした。
次回はできる限り万全の体制で臨みたいので、必須のパーツとしてお教え頂いたメーカーのモノで揃えておきたいと思います。

ただし、お恥ずかしい話ですが取り付けミスの可能性も否定できませんので、次回はもう少し慎重に組み込むことも心掛けたいと思います。
Posted by にーにー at 2010年04月15日 00:49
こんばんは~ にしやんさん

コメントありがとうございます。

にしやんさんがお持ちの「M7A1」のメカボは、最初からミリネジ仕様だったんですね。
ということは、明らかにグレードダウンしていますね。
むむむっ、もしかしたら他のトコロも???

でもまぁ、今回のガイドの破損については、自分の拙い技量のせいだと思います。
これにめげず、とりあえずまともに動くようにしてあげたいですね。

う~ん、皆さんに励ましのお言葉を頂いて、少しづつ前向きになってきました。
少し時間は置くと思いますが、いつか「メカボ復活!!」の記事を書けるようにがんばりたいな~と思っております(^^)
Posted by にーにー at 2010年04月15日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー