2010年07月01日
東京マルイ UZI SMG
こんばんは「にー」です。
本日は、手持ちのコレクションの中からコチラをご紹介させて頂きます。

「東京マルイ UZI SMG」
購入してから、たぶん10年くらいは経過していると思います。
現在、手元にあるコレクションの中では、比較的古株になるのかな?

フレーム部はプラ製ですので、ひじょうに軽いです。
大きさも手頃で、狭いスペースでも使いやすい大きさだと思います。
実はコイツ、2年ほど前に東京マルイさんでメンテナンスをして頂いているんですよ。
ですので、現在も作動に関してはすこぶる快調です。

リトラクタブルストックを標準装備しているので、状況に応じて展開・収納をすることができます。
ストックは金属製となっており、展開・収納を繰り返しても破損などの問題が起こることは無さそうです。

展開すると、こんな感じになります。
無稼動実銃から採寸されているそうなので、ストック展開時に日本人の腕の長さでは(肩付けするのに)リーチが足りないような気もしますが・・・・
まぁ、その辺りはガッツでカバーするしかないですね。
(意味不明!?)

社外パーツの装着は、写真のサイレンサー&サイレンサーアダプターのみです。
あっ、サイレンサーに「U.S. AIR FORCE」の刻印がプリントされておりますが、特に意図してコレを選んだワケでは無いのであまり気にしないで下さいね。

今まで、ほとんど(ゲームで)使用する機会はありませんでしたが、なぜか多弾マガジンが6本も・・・・
(しかも実物マグプル付きで)
あとはバッテリーさえ買ってくれば、即、実戦で使えそうですね。
どうせならLi-Poバッテリーがイイんですが、コイツに収納可能なサイズってあるのかな?
今度、探してみよ~っと(^^)
そういえばUZIって、フィールドであまり見かけないですよね。
もしかして、コイツを片手に戦場を駆け回れば、ある意味注目の的になるかも!?
それではまた~
本日は、手持ちのコレクションの中からコチラをご紹介させて頂きます。
「東京マルイ UZI SMG」
購入してから、たぶん10年くらいは経過していると思います。
現在、手元にあるコレクションの中では、比較的古株になるのかな?
フレーム部はプラ製ですので、ひじょうに軽いです。
大きさも手頃で、狭いスペースでも使いやすい大きさだと思います。
実はコイツ、2年ほど前に東京マルイさんでメンテナンスをして頂いているんですよ。
ですので、現在も作動に関してはすこぶる快調です。
リトラクタブルストックを標準装備しているので、状況に応じて展開・収納をすることができます。
ストックは金属製となっており、展開・収納を繰り返しても破損などの問題が起こることは無さそうです。
展開すると、こんな感じになります。
無稼動実銃から採寸されているそうなので、ストック展開時に日本人の腕の長さでは(肩付けするのに)リーチが足りないような気もしますが・・・・
まぁ、その辺りはガッツでカバーするしかないですね。
(意味不明!?)
社外パーツの装着は、写真のサイレンサー&サイレンサーアダプターのみです。
あっ、サイレンサーに「U.S. AIR FORCE」の刻印がプリントされておりますが、特に意図してコレを選んだワケでは無いのであまり気にしないで下さいね。
今まで、ほとんど(ゲームで)使用する機会はありませんでしたが、なぜか多弾マガジンが6本も・・・・
(しかも実物マグプル付きで)
あとはバッテリーさえ買ってくれば、即、実戦で使えそうですね。
どうせならLi-Poバッテリーがイイんですが、コイツに収納可能なサイズってあるのかな?
今度、探してみよ~っと(^^)
そういえばUZIって、フィールドであまり見かけないですよね。
もしかして、コイツを片手に戦場を駆け回れば、ある意味注目の的になるかも!?
それではまた~
