2011年07月22日
結局は、こんな感じに・・・
こんばんは「にー」です。
先日、ご紹介をさせて頂いたポーチ達でしたが、実際に装着をするとこ~んな感じに・・・
もう 小型だの 、 夏向けだの 、とかは言えない 酷い有様 となってますね

お、重すぎだよ、これじゃ・・・
前面のメインのポーチからして イキナリ物々しい 雰囲気となってしまいましたw
ショットガンを持っていないのに、しっかりとシェルまで付けちゃってるしw
ラジオポーチに関しては、配線や背中に回したブレードアンテナを含めても、 まぁまぁな感じ で収まってくれたのではないかと^^
ポーチもシンプルでスリムだし^^
左サイドは、ハンドガンポーチのみ をシンプルに配置し・・・
右サイドには 若干デカめ (サイズを間違って買ったw)マガジンポーチと 止血帯 を配置してみましたが・・・
あっ!?
抜けナイフを付ける隙間がない・・・orz
あっ、それとコイツ(ラージユーティリティーポーチ)・・・
やっぱ背中にしかつかなかった
こうして見ると、いちだんとデカく見える・・・
あとは 小物 やら パッチ やらをちょこちょこっと付け足して・・・
って、これ以上
まだゴテゴテになるのか!?
2011年07月14日
ポーチは、こんな感じのモノを・・・
こんばんは「にー」です。
ポーチ類が、少しだけ 充実 をしてまいりました^^
「TAC-T 2マグ 5.56mm CQBポーチ MC」
メイン(前面)のポーチはコイツ。
M4用のマガジン をそれぞれのポーチに2本づつ入れることができ、さらに外側のバンドを使って ショットガンシェル (2個)も携行できるという優れモノ。
ちなみに・・・
前回のゲームでは、手元に転がっていた マルイさんのヤツ (シェル)を取り付けて参戦してみたのですが・・・
ショットガンを持たずに、
シェルだけ持ってるって謎ですよね(汗)
「TAC-T 7.62mm シングルマグポーチ MC」
ぶっちゃけ、M4用と 間違えて 購入してしまった・・・orz
フロンティアさんの中古市 でお安く購入できたのが、
せめてもの慰め・・・
ま、まぁ、大は小を兼ねますし・・・
「TAC-T ラージ ユーティリティーポーチ MC」
プレートキャリアの脇っちょに さりげな~く装着 しようかと思い、通販にて購入をしてみたんですが・・・
実際にモノが届いてみると、長さが約30cm・・・、幅も約18cm・・・
とにかく、デカい・・・
っていうか、デカすぎるよ、オマエ・・・
こんな(デカい)のを付けられるスペースってさ、
もう背中しかないじゃん

「TAC-T モジュラーラジオポーチ ラージ BK」
MC もしくは TAN カラーのモノが欲しかったのですが・・・
MC は 未発売 、TAN は 廃盤 ということでして(涙)
まぁ、ワンポイントで BK ってのも 乙 な気が・・・する!?
それと、ダミーラジオを 収納 & 取り出し しやすい形状なのは とってもGood!!
おかげで、中に仕込んだトランシーバーの電池交換がものすごく楽 になりましたよ♪
「S.O.Tech BLOCS
9mmシングル ダブルマグポーチ CB」
ハンドガン用のポーチをイロイロと捜してはみたものの、なかなか気に入ったモノが見つからず・・・
ム~ッ、と思っていた時に見つけたのが コチラの一品 。
で、コイツのどこが気に入ったのかといいますと・・・
写真の マガジン脱落防止用のフラップ がすご~く 扱いやすい形状 なんですよ~。
単純な構造ながら、確実に固定をすることができ、しかもとっさの時にも取り出しやすい・・・
やっぱ、使いやすいのが一番!!
ですよね^^
とまぁ、こういった感じで、だんだんと 完成 に近づいてきたプレートキャリアなんですが、コイツら全部を取り付けると・・・
当初の目的であった 夏向けの軽量なモノ という趣旨からは、だいぶ逸脱してしまったような気が・・・
う~ん、まいったな、こりゃ
◇オマケ◇
「TAC-T マリスクリップ ショート CB」
ポーチでは無いんですが・・・
ついでにコチラも 交換 をしてみました。
こ~んな感じから・・・
こ~んなに感じに。
・・・って、あんま変わんね~(涙)
2011年06月06日
ポーチ、どうしようかな・・・・
こんばんは「にー」です。
前回のゲームで 初装着 をした、

「TAC-T アーマープレートキャリア」
でしたが・・・・
とりあえず、やっつけで取り付けたポーチ類が、これまた
使いづらいこと
使いづらいこと
まずは・・・・

「BLACKHAWK M4 トリプルマグポーチ」
M4用のマガジンが各1本づつ(計3本)しか入らないので、メインのポーチとしてはやや 容量不足 なのかな・・・・
それに ペッタ~ン としていて、見た目的にもあんまりよくない気がするし。
で・・・・

「EAGLE ダブルマガジンポーチ」
コチラには、各2本づつ(計4本)のM4マガジンを入れることができるのですが・・・・
右利きの私が取り出すには、ちょいと しんどい位置 なんですよね。
む~っ

「PANTAC製 ラジオポーチ」
コイツがまた、けっこうな ゴツさ なモンで、ベルトに取り付けていたピストルマガジンポーチの上に覆いかぶさるように・・・・
く~っ、邪魔、邪魔!!
もう少しスッキリしたデザインの ラジオポーチ を購入するか・・・・
もしくは、キャリアに直接付ける ピストルマガジンポーチ を購入するべきか・・・・
う~ん、なんとかしないとな~
とまぁ、こ~んな感じで、使い心地があまりも 悪かった
このキャリア・・・・
次回のゲームまでには、多少なりとも 改善 をしておきたいトコロなんですが・・・・
さ~て、まずはドコからいきましょうか?
前回のゲームで 初装着 をした、
「TAC-T アーマープレートキャリア」
でしたが・・・・
とりあえず、やっつけで取り付けたポーチ類が、これまた
使いづらいこと
使いづらいこと
まずは・・・・
「BLACKHAWK M4 トリプルマグポーチ」
M4用のマガジンが各1本づつ(計3本)しか入らないので、メインのポーチとしてはやや 容量不足 なのかな・・・・
それに ペッタ~ン としていて、見た目的にもあんまりよくない気がするし。
で・・・・
「EAGLE ダブルマガジンポーチ」
コチラには、各2本づつ(計4本)のM4マガジンを入れることができるのですが・・・・
右利きの私が取り出すには、ちょいと しんどい位置 なんですよね。
む~っ
「PANTAC製 ラジオポーチ」
コイツがまた、けっこうな ゴツさ なモンで、ベルトに取り付けていたピストルマガジンポーチの上に覆いかぶさるように・・・・
く~っ、邪魔、邪魔!!
もう少しスッキリしたデザインの ラジオポーチ を購入するか・・・・
もしくは、キャリアに直接付ける ピストルマガジンポーチ を購入するべきか・・・・
う~ん、なんとかしないとな~
とまぁ、こ~んな感じで、使い心地があまりも 悪かった
このキャリア・・・・
次回のゲームまでには、多少なりとも 改善 をしておきたいトコロなんですが・・・・
さ~て、まずはドコからいきましょうか?