2011年01月25日
CTRストック 取り外し用の小物
こんばんは「にー」です。
私、MAGPUL CTRストック が、軽るくて、しかも構えやすいので大好きなんですが・・・・

いざバッファーチューブから取り外すってなると、硬くて、硬くて、もう大変
でもね、普段見慣れた 「あるモノ」 を使うと・・・・
あら不思議!!
簡単に 取り外しが可能 になっちゃうんです♪
で、その 「あるモノ」 とは・・・・

「爪楊枝」 なんですよw

使い方は とっても簡単!!
写真の赤矢印の方向から、爪楊枝をただ差し込むだけ・・・・

こ~んな感じにね(笑)
※爪楊枝の一番太い部分(真ん中?)まで差し込めばOKです。

逆側も同じく・・・・

で、あとはストックリリースレバー(ですか?)を握りながらCTRストックを後方に引き抜くだけ。

爪楊枝の厚み分、(ストック内蔵の)ストッパーピンが余計に下がるので スルスル~ って簡単に取り外すことができますよ~。
しかも、爪楊枝の硬さがこれまた 絶妙な硬さ (柔らかさ?)なので、ストックに傷を付けることも無いんです(^^)
CTRストックユーザーの皆さん、
ぜひ1度、お試ししてみて下さいね~。
注)MOEストックの場合は、CTRストックよりもストッパーピンを下げなくてはならないので、爪楊枝を一ヶ所に2本、もしくは柔らかい竹串などを使うとよいと思います。
私、MAGPUL CTRストック が、軽るくて、しかも構えやすいので大好きなんですが・・・・
いざバッファーチューブから取り外すってなると、硬くて、硬くて、もう大変

でもね、普段見慣れた 「あるモノ」 を使うと・・・・
あら不思議!!
簡単に 取り外しが可能 になっちゃうんです♪
で、その 「あるモノ」 とは・・・・
「爪楊枝」 なんですよw
使い方は とっても簡単!!
写真の赤矢印の方向から、爪楊枝をただ差し込むだけ・・・・
こ~んな感じにね(笑)
※爪楊枝の一番太い部分(真ん中?)まで差し込めばOKです。
逆側も同じく・・・・
で、あとはストックリリースレバー(ですか?)を握りながらCTRストックを後方に引き抜くだけ。
爪楊枝の厚み分、(ストック内蔵の)ストッパーピンが余計に下がるので スルスル~ って簡単に取り外すことができますよ~。
しかも、爪楊枝の硬さがこれまた 絶妙な硬さ (柔らかさ?)なので、ストックに傷を付けることも無いんです(^^)
CTRストックユーザーの皆さん、
ぜひ1度、お試ししてみて下さいね~。
注)MOEストックの場合は、CTRストックよりもストッパーピンを下げなくてはならないので、爪楊枝を一ヶ所に2本、もしくは柔らかい竹串などを使うとよいと思います。
2011年01月20日
コレって、ガンケースじゃない・・の・・・か!?
こんばんは「にー」です。
フロンティアさんの 福袋 に入っていたコチラ・・・・

「UNCLE MIKE`S PISTOLTECTOR DELUXE」
頂いた当初は、大き目のハンドガンケース かな?
と思っていたのですが・・・・
どうやらコイツ、用途が ガンケース とは ちょっと違う ようなんですよ。
ということで、その説明も兼ねて、本日はコイツのご紹介をしてみたいと思います。

外側は、衝撃を吸収するためでしょうかね?
ゴムのような素材 でグルリと覆われておりました。
いや~作り自体はものすごく 堅牢 ですよ!!

外側の前面部分には、やや小さめのポケットが付いており、M4用のマガジンが ギリギリ2本 入るほどのスペースがありました。

さらに中側を覗いてみると・・・・
カギなどを付けられるように、こ~んな 隠しフック が出てまいります。

で、お待ちかね、ケースの内側を覗いてみると・・・・
パッと見ですでに、ガンケースじゃない です・・・・よね!?
だって、銃を固定するためのバンドや、養生用のクッション等が一切付いてないんですモン

小物を入れるためのポーチ(?)のようなモノが 7個 付属をしておりましたが・・・・
容量的に小さすぎて、
とっても使い辛そうです(涙)

まぁ、ベルクロで取り付けてあるだけなので、ベリッベリッ と外してしまえばイイんですケドね。

あれ!?

コイツ・・・・

よ~く見てみると、両端とも開口していないんじゃ・・・・
コレって、何なの!?
フロンティアさんの 福袋 に入っていたコチラ・・・・
「UNCLE MIKE`S PISTOLTECTOR DELUXE」
頂いた当初は、大き目のハンドガンケース かな?
と思っていたのですが・・・・
どうやらコイツ、用途が ガンケース とは ちょっと違う ようなんですよ。
ということで、その説明も兼ねて、本日はコイツのご紹介をしてみたいと思います。
外側は、衝撃を吸収するためでしょうかね?
ゴムのような素材 でグルリと覆われておりました。
いや~作り自体はものすごく 堅牢 ですよ!!
外側の前面部分には、やや小さめのポケットが付いており、M4用のマガジンが ギリギリ2本 入るほどのスペースがありました。
さらに中側を覗いてみると・・・・
カギなどを付けられるように、こ~んな 隠しフック が出てまいります。
で、お待ちかね、ケースの内側を覗いてみると・・・・
パッと見ですでに、ガンケースじゃない です・・・・よね!?
だって、銃を固定するためのバンドや、養生用のクッション等が一切付いてないんですモン

小物を入れるためのポーチ(?)のようなモノが 7個 付属をしておりましたが・・・・
容量的に小さすぎて、
とっても使い辛そうです(涙)
まぁ、ベルクロで取り付けてあるだけなので、ベリッベリッ と外してしまえばイイんですケドね。
あれ!?
コイツ・・・・
よ~く見てみると、両端とも開口していないんじゃ・・・・
コレって、何なの!?
2011年01月12日
次世代SCAR、欲しいです~
こんばんは「にー」です。
先日のバトルシティの定例会の際、シューティングレンジにて
次世代SCAR を好きなだけ撃たせて頂きました~。
いや~イイですね~、次世代SCAR。
初速も95m/s前後で安定しており、集弾性もバツグン!!
作りも ガッチリ していて、表面の仕上げも とってもキレイ でした。
気になる トップレールの仕上げ についても、よ~く見ると
ちょっと仕上げが甘いかな?
(一部ですが、削り方が荒いトコロがありました)
と感じられるものの、光学機器が斜めになったり、載らないという程に酷いモノはありませんでした。
やはり個体差があるんですかね?
リコイルについては次世代M4や次世代AKと比べると、やや弱め に感じられはしましたが、ゲームで使う分にはコレぐらいの方がむしろ使いやすいような気がします。
う~ん、実際に手に取ってしまうと、欲しくて、欲しくて、欲しくて・・・・

マルイさんのカタログやら、雑誌の記事等を見ては・・・・
はぁ~
と、ため息をつく毎日です。
でもな~、本体を買うと同時に、マガジンも買わなきゃいけないんだよな~。
特に FDE の場合は、手持ちの(次世代M4用の)ノーマルマガジンも使えないしな~。
いっそ、みんなと違う BK を買ってみようかな?
先日のバトルシティの定例会の際、シューティングレンジにて
次世代SCAR を好きなだけ撃たせて頂きました~。
いや~イイですね~、次世代SCAR。
初速も95m/s前後で安定しており、集弾性もバツグン!!
作りも ガッチリ していて、表面の仕上げも とってもキレイ でした。
気になる トップレールの仕上げ についても、よ~く見ると
ちょっと仕上げが甘いかな?
(一部ですが、削り方が荒いトコロがありました)
と感じられるものの、光学機器が斜めになったり、載らないという程に酷いモノはありませんでした。
やはり個体差があるんですかね?
リコイルについては次世代M4や次世代AKと比べると、やや弱め に感じられはしましたが、ゲームで使う分にはコレぐらいの方がむしろ使いやすいような気がします。
う~ん、実際に手に取ってしまうと、欲しくて、欲しくて、欲しくて・・・・
マルイさんのカタログやら、雑誌の記事等を見ては・・・・
はぁ~
と、ため息をつく毎日です。
でもな~、本体を買うと同時に、マガジンも買わなきゃいけないんだよな~。
特に FDE の場合は、手持ちの(次世代M4用の)ノーマルマガジンも使えないしな~。
いっそ、みんなと違う BK を買ってみようかな?
2011年01月06日
やっぱ、一言も・・・・
こんばんは「にー」です。
(自宅のPCより)本年度1発目の更新ということで・・・・
あけまして
おめでとうございます!!
内容的には、前年度と変わらないの~んびりとした記事が中心となりますが・・・・
今年もよろしくお願い致します!!

さてさて、先日携帯から中継(更新?)をした、
FIRSTさん の 店頭オークション の結末ですが・・・・
前回に引き続き、
またもや、一言の声を発することなく終了(涙)
極寒の中、(屋外にて)次々と落札されていく出品物を、
ただ指をくわえて見送っていただけ・・・・
って、一体どんな修行なんでしょうかね?
それにしても 「MAGPUL PTS MASADA ACR (BK)」 が25,000円って、安すぎじゃ・・・・
落札された方がホントうらやましいですよ。
ということで、次回また「店頭オークション」に参加をすることがあれば、
帰りの新幹線で持ち運びが大変なんじゃ?
とか、無駄(?)なことは一切考えず、ガンガン声を出して
入札 & 落札 をしていきたいと思います!!
じ、次回こそは必ず・・・・!?
それではまた~
追伸:
そのまま帰るのが悔しかったので、(FIRSTさんで)小さなパーツを少しだけ「お買い物」してきました。
とりあえず、次回の更新の時にでもご紹介をさせて頂こうかと思ってます。
(自宅のPCより)本年度1発目の更新ということで・・・・
あけまして
おめでとうございます!!
内容的には、前年度と変わらないの~んびりとした記事が中心となりますが・・・・
今年もよろしくお願い致します!!

さてさて、先日携帯から中継(更新?)をした、
FIRSTさん の 店頭オークション の結末ですが・・・・
前回に引き続き、
またもや、一言の声を発することなく終了(涙)
極寒の中、(屋外にて)次々と落札されていく出品物を、
ただ指をくわえて見送っていただけ・・・・
って、一体どんな修行なんでしょうかね?
それにしても 「MAGPUL PTS MASADA ACR (BK)」 が25,000円って、安すぎじゃ・・・・
落札された方がホントうらやましいですよ。
ということで、次回また「店頭オークション」に参加をすることがあれば、
帰りの新幹線で持ち運びが大変なんじゃ?
とか、無駄(?)なことは一切考えず、ガンガン声を出して
入札 & 落札 をしていきたいと思います!!
じ、次回こそは必ず・・・・!?
それではまた~

追伸:
そのまま帰るのが悔しかったので、(FIRSTさんで)小さなパーツを少しだけ「お買い物」してきました。
とりあえず、次回の更新の時にでもご紹介をさせて頂こうかと思ってます。
2010年12月31日
~番外編~
こんにちは「にー」です。
帰省した途端の大雪。

でも、たま~の雪降りってのも実によいモンですね~。
年内の更新は終了したつもりだったのですが、思わず携帯から更新をしてしまいました~。
それにしても、今日はどこもかしこも寒さが厳しいみたいですね~。
皆様も風邪など引かぬよう気を付けてお過ごし下さいね。
それではまた~
帰省した途端の大雪。

でも、たま~の雪降りってのも実によいモンですね~。
年内の更新は終了したつもりだったのですが、思わず携帯から更新をしてしまいました~。
それにしても、今日はどこもかしこも寒さが厳しいみたいですね~。
皆様も風邪など引かぬよう気を付けてお過ごし下さいね。
それではまた~
2010年12月28日
本年度の更新は、本日で終了とさせて頂きます
こんばんは「にー」です。
明日は会社の 仕事納め & 忘年会 がありまして・・・・
明後日の朝から 実家に帰省 を致しますので、本年度の更新は 本日で終了 とさせて頂きます。
一年間どうもありがとうございました!!
おかげさまで 楽しく、そして 充実した一年 を無事におくることができました。
また来年も変わらずに楽しく過ごせればよいな~♪
と、切に願っております(^^)
最後となってしまいましたが・・・・
◇ご一緒にフィールドで遊んで下さった皆様
◇イベント等にご一緒をして頂いた皆様
◇親切に対応して頂いたSHOPの店員さん
◇お世話になっているフィールドのスタッフさん
そして・・・・
◇こんな拙い私のブログに
いつもお付き合いを頂いている皆様
本当にありがとうございました!!
来年もまた 変わらぬお付き合い をして頂ければ幸いに思います。
よろしくお願い致します☆
風邪やケガなどに気を付けて、よいお正月をお過ごし下さいね。
それではまた~
◇オマケ◇

「旧世代M4 MAGPULフレーム」

「GBB M4 Diplomat」

「次世代M4 CQB-Rベース」
今年は短いM4がマイブームだったみたいです。
・・・・それにしても同じようなモノばかり
ということで、来年はちょっと気分を変えて、長めのM4でも作ってみようかと思ってます。
さぁて、お正月は関西方面のSHOPさんに
レッツ・ゴー!?
明日は会社の 仕事納め & 忘年会 がありまして・・・・
明後日の朝から 実家に帰省 を致しますので、本年度の更新は 本日で終了 とさせて頂きます。
一年間どうもありがとうございました!!
おかげさまで 楽しく、そして 充実した一年 を無事におくることができました。
また来年も変わらずに楽しく過ごせればよいな~♪
と、切に願っております(^^)
最後となってしまいましたが・・・・
◇ご一緒にフィールドで遊んで下さった皆様
◇イベント等にご一緒をして頂いた皆様
◇親切に対応して頂いたSHOPの店員さん
◇お世話になっているフィールドのスタッフさん
そして・・・・
◇こんな拙い私のブログに
いつもお付き合いを頂いている皆様
本当にありがとうございました!!
来年もまた 変わらぬお付き合い をして頂ければ幸いに思います。
よろしくお願い致します☆
風邪やケガなどに気を付けて、よいお正月をお過ごし下さいね。
それではまた~

◇オマケ◇
「旧世代M4 MAGPULフレーム」
「GBB M4 Diplomat」
「次世代M4 CQB-Rベース」
今年は短いM4がマイブームだったみたいです。
・・・・それにしても同じようなモノばかり

ということで、来年はちょっと気分を変えて、長めのM4でも作ってみようかと思ってます。
さぁて、お正月は関西方面のSHOPさんに
レッツ・ゴー!?
2010年12月26日
第一回 銀ダン練習会
こんばんは「にー」です。
本日は、自宅前にて長男坊と銀ダンの練習会をしてみました。
↓ 本人(の希望)が、「福笑い」みたいにしてくれ、でしたので・・・・

とりあえずは、カッコ から(???)
と、いうことで
意味無く、フル装備です(笑)
以前から、装備品を身に付けてみたいと言っていたので、この機会に着せてやったのですが・・・・
やっぱ、まだ早すぎたみたい・・・・
あっ、ちなみにかぶっているヘルメットは、
「大日本インキ化学工業
SYF型 ヘルメット(通気孔つき)」
いわゆる 安全第一 なヘルメットです。
( ↑ 長男坊のお気に入りww)

↑
ガメラ!?

(まぁ当然ですが)最終的には、このカッコで練習をさせました(汗)
5mほど離れた壁の上に、縦7cm、横4cmの紙のマトを並べて、銀ダン1箱弱(約250発)を撃たせてみましたが・・・・
腕前の方は、どうやら父親似のようでした(笑)
大丈夫、撃ちまくればいつかは当たる!!
40分ほどの短い時間でしたが、子供達と大騒ぎができてとっても楽しかったです。
も、もしかして遊んでもらったのは、オレの方!?
追伸:
「坂の上の雲」、第2部が終了してしまいましたね。
第3部は来年の年末か~。
いや~、待ち遠しいですね~。
それにしても、本日、第9回のタイトルが、
「広瀬、死す」
というのは止めてほしかったな~・・・・
(先週の)予告の時点で、なんとな~く結末が分かっちゃったし
本日は、自宅前にて長男坊と銀ダンの練習会をしてみました。
↓ 本人(の希望)が、「福笑い」みたいにしてくれ、でしたので・・・・
とりあえずは、カッコ から(???)
と、いうことで
意味無く、フル装備です(笑)
以前から、装備品を身に付けてみたいと言っていたので、この機会に着せてやったのですが・・・・
やっぱ、まだ早すぎたみたい・・・・

あっ、ちなみにかぶっているヘルメットは、
「大日本インキ化学工業
SYF型 ヘルメット(通気孔つき)」
いわゆる 安全第一 なヘルメットです。
( ↑ 長男坊のお気に入りww)
↑
ガメラ!?
(まぁ当然ですが)最終的には、このカッコで練習をさせました(汗)
5mほど離れた壁の上に、縦7cm、横4cmの紙のマトを並べて、銀ダン1箱弱(約250発)を撃たせてみましたが・・・・
腕前の方は、どうやら父親似のようでした(笑)
大丈夫、撃ちまくればいつかは当たる!!
40分ほどの短い時間でしたが、子供達と大騒ぎができてとっても楽しかったです。
も、もしかして遊んでもらったのは、オレの方!?
追伸:
「坂の上の雲」、第2部が終了してしまいましたね。
第3部は来年の年末か~。
いや~、待ち遠しいですね~。
それにしても、本日、第9回のタイトルが、
「広瀬、死す」
というのは止めてほしかったな~・・・・
(先週の)予告の時点で、なんとな~く結末が分かっちゃったし

2010年12月25日
本日より、ミリブロ2年目に突入致します!!
こんばんは「にー」です。
おかげさまで、本日より・・・・
ミリブロ2年目に突入致します!!
先ほど チラっ と確認をしたトコロ、この1年間で 283回
(283日?)の更新を行っておりました。
一応、私、サラリーマンでして、休日以外は仕事から帰宅後の更新となりますので・・・・
我ながらよく更新をしたモノだな~、と(笑)
でもね、きっとこれだけの更新ができた本当の理由は、
ブログやコメントを通じて
イロイロな方と交流ができたり
実際にイベントやゲーム等で
ご一緒をすることができたり
と、自分にとって逆に 「頂くモノ」 の方が多く、そして大きかったからだと思います。
そして何よりも、毎日たくさんの方にご覧を頂けていることが、自分にとって ものすごい励み だったりもします(^^)
いつもご覧頂いている皆様、
本当にありがとうございます!!
まぁ、あいかわらず、
写真が暗かったり
記事の内容が薄っぺらだったり
文章が無駄に長かったり
と、決して胸を張って誇れるようなブログではございませんが・・・・
とりあえず、
本人は楽しんで書いているので
大目に見てやって頂けると助かります。
ということで、これからも自分なりの の~んびりとした内容 とはなりますが、できるだけ更新をしていくつもりでおります。
大変恐縮を致しますが、今後とも変わらずよいお付き合いをして頂ければ幸いに思います!!
◇オマケ◇

ダストカバーは最後に付けよ~♪
な~んて、簡単に考えておりましたが・・・・
どうやったって付かないよね、コレ
うわ~、この時点まで全然気付かなかった~(汗)
おかげさまで、本日より・・・・
ミリブロ2年目に突入致します!!
先ほど チラっ と確認をしたトコロ、この1年間で 283回
(283日?)の更新を行っておりました。
一応、私、サラリーマンでして、休日以外は仕事から帰宅後の更新となりますので・・・・
我ながらよく更新をしたモノだな~、と(笑)
でもね、きっとこれだけの更新ができた本当の理由は、
ブログやコメントを通じて
イロイロな方と交流ができたり
実際にイベントやゲーム等で
ご一緒をすることができたり
と、自分にとって逆に 「頂くモノ」 の方が多く、そして大きかったからだと思います。
そして何よりも、毎日たくさんの方にご覧を頂けていることが、自分にとって ものすごい励み だったりもします(^^)
いつもご覧頂いている皆様、
本当にありがとうございます!!
まぁ、あいかわらず、
写真が暗かったり
記事の内容が薄っぺらだったり
文章が無駄に長かったり
と、決して胸を張って誇れるようなブログではございませんが・・・・
とりあえず、
本人は楽しんで書いているので
大目に見てやって頂けると助かります。
ということで、これからも自分なりの の~んびりとした内容 とはなりますが、できるだけ更新をしていくつもりでおります。
大変恐縮を致しますが、今後とも変わらずよいお付き合いをして頂ければ幸いに思います!!
◇オマケ◇
ダストカバーは最後に付けよ~♪
な~んて、簡単に考えておりましたが・・・・
どうやったって付かないよね、コレ

うわ~、この時点まで全然気付かなかった~(汗)
2010年12月16日
そういえば、そんな企画が・・・・
こんばんは「にー」です。
皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか?
今年の10月に、
「10万アクセス記念プレゼント」
な~んて企画を行っていたのを・・・・
とりあえず、何か自分で手を加えたモノをプレゼントしたくて、下記のハイダーを選択してみたんですが・・・・

「G&P製 M4用フラッシュハイダー 自家製ブルーイングVer.」
(14mm正ネジ)
コレね、先着1名様 だったにもかかわらず・・・・
つい先週まで
手元にあったんですよね
でね、もうこうなったら 強硬手段 ですよ!!
先週参加したゲームの際、チームメイトの I さんに手持ちのM4をお譲りしたのですが、そのM4のアウターバレルがちょうど正ネジだったんで・・・・
ということで、締めの一言!!
10万アクセス記念プレゼントは
大変好評につき終了となりました!!
あれ!? なんか涙出てきた・・・・
皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか?
今年の10月に、
「10万アクセス記念プレゼント」
な~んて企画を行っていたのを・・・・
とりあえず、何か自分で手を加えたモノをプレゼントしたくて、下記のハイダーを選択してみたんですが・・・・
「G&P製 M4用フラッシュハイダー 自家製ブルーイングVer.」
(14mm正ネジ)
コレね、先着1名様 だったにもかかわらず・・・・
つい先週まで
手元にあったんですよね

でね、もうこうなったら 強硬手段 ですよ!!
先週参加したゲームの際、チームメイトの I さんに手持ちのM4をお譲りしたのですが、そのM4のアウターバレルがちょうど正ネジだったんで・・・・
ということで、締めの一言!!
10万アクセス記念プレゼントは
大変好評につき終了となりました!!
あれ!? なんか涙出てきた・・・・
2010年12月07日
明日の更新はお休みさせて頂きます
こんばんは「にー」です。
本日は、本年度第一弾の忘年会に行ってまいりました。
で、続けざまに明日は第二弾。
ということで、明日の更新はお休みとさせて頂く予定です。
(少し遠方の会社さんにお呼ばれをしておりますモンで)
とまぁ、そんなこんなで、止まっているメカボックスの調整もなかなかに進まず
う~ん、このまんまだと
次のゲームには到底間に合わないんじゃ・・・・

一応、疑わしい部分を全交換もできるように、該当するパーツをマルイ純正品で揃えたりもしてるんですケドね。
まぁ、焦っても失敗しても仕方ないので、とりあえずはしっかりと時間を取って、ジックリと間違いのないように作業をしていきたいと思います。
うまくいけば
週末のゲームに持ち込むつもりですが・・・・
さてさて、どうなることでしょう?
それではまた~
本日は、本年度第一弾の忘年会に行ってまいりました。
で、続けざまに明日は第二弾。
ということで、明日の更新はお休みとさせて頂く予定です。
(少し遠方の会社さんにお呼ばれをしておりますモンで)
とまぁ、そんなこんなで、止まっているメカボックスの調整もなかなかに進まず

う~ん、このまんまだと
次のゲームには到底間に合わないんじゃ・・・・
一応、疑わしい部分を全交換もできるように、該当するパーツをマルイ純正品で揃えたりもしてるんですケドね。
まぁ、焦っても失敗しても仕方ないので、とりあえずはしっかりと時間を取って、ジックリと間違いのないように作業をしていきたいと思います。
うまくいけば
週末のゲームに持ち込むつもりですが・・・・
さてさて、どうなることでしょう?
それではまた~

2010年12月04日
次世代M4、その後・・・・
こんばんは「にー」です。
前回のゲーム中に突然止まってしまった次世代M4でしたが、先日、新宿エアボーンさんにて詳しく見て頂いたトコロ・・・・
ピストンが後退したままで
完全に固定されている
ということが判明
※逆転防止ラッチを解除してもピストンが前進しませんでした。

↑ 在りし日の次世代M4(赤矢印)
え、えっと、ピストンが最後方で完全固定ってことは・・・・
スプリングガイドを・・・・
テンション最大で・・・・
発射準備OKってこと!?
そんな状態じゃ、メカボックスを取り出すことすら容易じゃないんじゃ・・・・
オ、オレには無理だよorz
ということで、次世代M4は新宿エアボーンさんにそのままお預けして修理をして頂くこととなりました。
いつも、無理ばかり言って申し訳ないですが、今回もよろしくお願い致します!!
戻ったら、また一緒に戦おうな、相棒!!
◇オマケの雑談◇
店頭で次世代M4 RECCE RIFLEを見せてもらいましたが、RAS内部のバレルナット前方になにやら謎の物体(さらにもう一つバレルナット!?)が付いておりました。
雑誌のレビューにも「バレル基部は強化済み」と書いてありましたので、それがそうなのでしょうかね?
ま、まさか、アッパーフレームのネジ部分が前方に延長されているワケじゃないよね!?
↑ もしそうなら、他のRASが付かなくなるし・・・・
前回のゲーム中に突然止まってしまった次世代M4でしたが、先日、新宿エアボーンさんにて詳しく見て頂いたトコロ・・・・
ピストンが後退したままで
完全に固定されている
ということが判明

※逆転防止ラッチを解除してもピストンが前進しませんでした。
↑ 在りし日の次世代M4(赤矢印)
え、えっと、ピストンが最後方で完全固定ってことは・・・・
スプリングガイドを・・・・
テンション最大で・・・・
発射準備OKってこと!?
そんな状態じゃ、メカボックスを取り出すことすら容易じゃないんじゃ・・・・
オ、オレには無理だよorz
ということで、次世代M4は新宿エアボーンさんにそのままお預けして修理をして頂くこととなりました。
いつも、無理ばかり言って申し訳ないですが、今回もよろしくお願い致します!!
戻ったら、また一緒に戦おうな、相棒!!
◇オマケの雑談◇
店頭で次世代M4 RECCE RIFLEを見せてもらいましたが、RAS内部のバレルナット前方になにやら謎の物体(さらにもう一つバレルナット!?)が付いておりました。
雑誌のレビューにも「バレル基部は強化済み」と書いてありましたので、それがそうなのでしょうかね?
ま、まさか、アッパーフレームのネジ部分が前方に延長されているワケじゃないよね!?
↑ もしそうなら、他のRASが付かなくなるし・・・・
2010年12月02日
どうもありがとうございました!!
こんばんは「にー」です。
先日(11/25)、PROWINマガジンのマガジンリップが、
パーツ単体で見つからなくて困っている
と、ブログに書かせて頂いたのですが・・・・
その記事を見て頂いた
「とりあたま」さんより、ご親切なお申し出があり、
な、なんと!!
貴重なPROWIN製のマガジンリップを頂けることとなりました。
「とりあたま」さん、
ありがとうございました!!

コチラが「とりあたま」さんより頂いたマガジンリップとなります。
2回ほどゲームで使用していたとのことでしたが、私の手持ちのどのマガジン(リップ)よりも美品でした(汗)

で、写真のようにマガジンリップを取り付けて、早々に空撃ちをしてみましたが・・・・
問題などは全く無く、
快調に作動をしてくれました!!
頂いたマガジンリップ共々、このマガジンはこれからも大事に、そしてガンガンと使わせて頂きたいと思います(^^)
「とりあたま」さんのご親切に、感謝、感謝です。
本当にありがとうございました!!
先日(11/25)、PROWINマガジンのマガジンリップが、
パーツ単体で見つからなくて困っている
と、ブログに書かせて頂いたのですが・・・・
その記事を見て頂いた
「とりあたま」さんより、ご親切なお申し出があり、
な、なんと!!
貴重なPROWIN製のマガジンリップを頂けることとなりました。
「とりあたま」さん、
ありがとうございました!!
コチラが「とりあたま」さんより頂いたマガジンリップとなります。
2回ほどゲームで使用していたとのことでしたが、私の手持ちのどのマガジン(リップ)よりも美品でした(汗)
で、写真のようにマガジンリップを取り付けて、早々に空撃ちをしてみましたが・・・・
問題などは全く無く、
快調に作動をしてくれました!!
頂いたマガジンリップ共々、このマガジンはこれからも大事に、そしてガンガンと使わせて頂きたいと思います(^^)
「とりあたま」さんのご親切に、感謝、感謝です。
本当にありがとうございました!!
2010年11月25日
ジャンクは、やっぱジャンクですか!?
こんばんは「にー」です。
シーズンオフでも増強を!!
ということで、

「PROWIN製 GBB M4用 30rdタイプ マガジン ジャンク品」
ってモノを手に入れてみました。
で、どの辺がジャンクかというと・・・・

マガジンリップが破損したようで、完全に取り外された状態に。
まぁこのくらいなら、パーツ単体で買えば大したことないだろ?
と、安易に思っていたのですが・・・・
SHOPさん曰く、
パーツ単体での流通は全くありませんよ
とのこと。
じゃあ、
イデオンの全方位ミサイルのように
迫力満点なガス漏れをする
G&P製のマガジン
から引っぺがせばイイや!!

って、比べてみたら・・・・( ↑ G&P製のイデオンマガジン)
ネジ位置、全然違うじゃん(涙)
(ネジ数も・・・・)
だ、誰か、助けて下さい・・・・
シーズンオフでも増強を!!
ということで、
「PROWIN製 GBB M4用 30rdタイプ マガジン ジャンク品」
ってモノを手に入れてみました。
で、どの辺がジャンクかというと・・・・
マガジンリップが破損したようで、完全に取り外された状態に。
まぁこのくらいなら、パーツ単体で買えば大したことないだろ?
と、安易に思っていたのですが・・・・
SHOPさん曰く、
パーツ単体での流通は全くありませんよ
とのこと。
じゃあ、
イデオンの全方位ミサイルのように
迫力満点なガス漏れをする
G&P製のマガジン
から引っぺがせばイイや!!
って、比べてみたら・・・・( ↑ G&P製のイデオンマガジン)
ネジ位置、全然違うじゃん(涙)
(ネジ数も・・・・)
だ、誰か、助けて下さい・・・・
2010年11月18日
いや~、大ピンチですよ・・・・
こんばんは「にー」です。
予想通り(?)、本日の夕方から、
点滴に繋がれてまいりました~(涙)
いや~、まずい状況で具合が悪化してしまいましたよ
というのも、明日から1泊2日の出張が入っているんですよね~。
しかも、資格試験の講師と監督って・・・・
このタイミングじゃ、もう・・・・
誰も代わってくれないよorz
ということで、明日の朝から土曜の夜まで、
根性だけを頼りに
がんばってまいります!!
(あっ、あと飲み薬にも頼らないと)
日曜の夜になっても
私のミリブロが更新されなければ・・・・
・・・・・・・・・
そ、それではまた~
◇オマケ◇

マルイさんのハイキャパ5.1です。
写真が無いと寂しいので、たまにはハンドガンでも・・・・
予想通り(?)、本日の夕方から、
点滴に繋がれてまいりました~(涙)
いや~、まずい状況で具合が悪化してしまいましたよ

というのも、明日から1泊2日の出張が入っているんですよね~。
しかも、資格試験の講師と監督って・・・・
このタイミングじゃ、もう・・・・
誰も代わってくれないよorz
ということで、明日の朝から土曜の夜まで、
根性だけを頼りに
がんばってまいります!!
(あっ、あと飲み薬にも頼らないと)
日曜の夜になっても
私のミリブロが更新されなければ・・・・
・・・・・・・・・
そ、それではまた~

◇オマケ◇
マルイさんのハイキャパ5.1です。
写真が無いと寂しいので、たまにはハンドガンでも・・・・
2010年11月11日
こ、これは一体・・・・
こんばんは「にー」です。
少し前のことになりますが・・・・
オークションを通じて大特価で販売されていた新品のG&P製 電動ガンを購入した時のお話です。
(飽きずにまたM4です
)
手元に届いた商品をワクワクしながら開梱し、破損や欠品が無いかどうかのチェックをしてみると・・・・
!!
付属していた『あるモノ』を見た瞬間・・・・
私の体を、
衝撃の稲妻が貫きました!!
その付属品とは、一体・・・・

「G&P製 コンプリートガン付属 旧世代M4用 130連マガジン」
え~っとコレ、一応 新品 のハズなんですケド・・・・

念のため、裏返しにしてみても・・・・

目を近づけてよ~く見てみても・・・・
う~ん
これって、もしかして・・・・
ビンテージVer.とかですか???
◇オマケの小話 ~「衝撃」の第二幕~◇
本日、自宅に帰るとウチの長男が、
◇好きな食べ物ランキング◇
と、書いた紙をおもむろに渡してきました。
ふ~ん、どれどれ・・・・
第1位 ラーメン(← 本当に好き)
第2位 お母さんのお弁当(← 気を使ってる?)
そして、衝撃の第3位・・・・
半カレー
半カレー・・・・、えっと、半カレー・・・・・・・・
う~ん、それってどう考えても量が半分のカレーだよね?
アイツ、カレーの時は、最初っから大盛り → さらにおかわりも しているし・・・・
ま、まさか、半カレーが
何か特別なカレーだと思っているんじゃ・・・・
少し前のことになりますが・・・・
オークションを通じて大特価で販売されていた新品のG&P製 電動ガンを購入した時のお話です。
(飽きずにまたM4です

手元に届いた商品をワクワクしながら開梱し、破損や欠品が無いかどうかのチェックをしてみると・・・・
!!
付属していた『あるモノ』を見た瞬間・・・・
私の体を、
衝撃の稲妻が貫きました!!
その付属品とは、一体・・・・
「G&P製 コンプリートガン付属 旧世代M4用 130連マガジン」
え~っとコレ、一応 新品 のハズなんですケド・・・・
念のため、裏返しにしてみても・・・・
目を近づけてよ~く見てみても・・・・
う~ん
これって、もしかして・・・・
ビンテージVer.とかですか???
◇オマケの小話 ~「衝撃」の第二幕~◇
本日、自宅に帰るとウチの長男が、
◇好きな食べ物ランキング◇
と、書いた紙をおもむろに渡してきました。
ふ~ん、どれどれ・・・・
第1位 ラーメン(← 本当に好き)
第2位 お母さんのお弁当(← 気を使ってる?)
そして、衝撃の第3位・・・・
半カレー
半カレー・・・・、えっと、半カレー・・・・・・・・
う~ん、それってどう考えても量が半分のカレーだよね?
アイツ、カレーの時は、最初っから大盛り → さらにおかわりも しているし・・・・
ま、まさか、半カレーが
何か特別なカレーだと思っているんじゃ・・・・
2010年10月11日
10万アクセス 本当にありがとうございました!!
こんばんは「にー」です。
ボケボケで気付くのが遅かったのですが、昨日の時点で
な、なんと、10万アクセス
を超えてしまいました!!
私の書いた文章を、こんなにたくさんの方に読んで頂けたんだな~と思うと、素直に
うれしいな~
という気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
時間のある時に好きなコトを好きなように書く・・・・
正直、他の方の参考になるようなエアガンのカスタムができるワケでもなく・・・・
実物装備品や最新装備品についての詳しい解説ができるワケでもなく・・・・
ゲームの感想やフィールドのレビューをうまく書けるワケでもなく・・・・
おまけに写真も暗かったり、ボケていたりして・・・・
う~ん
とまぁ、他の方に誇ることのできるようなブログではございませんが、本人が楽しく書いているので勘弁してやって下さいね。
今後もできる限り更新をしていきたいと思いますので、末永くお付き合い頂ければ幸いに思います(^^)
それと・・・・
◇10万アクセス 記念◇

どうせプレゼントをするならば、
何か自分で手を加えたモノを!!
と思い、コレを選んでみました。
「G&P製 M4用フラッシュハイダー 自家製ブルーイングVer.」
(14mm正ネジ)
もちろん使用する分には全く問題はありませんが、自家製なモンで鑑賞に堪えられるかはちょっと・・・・
ですので、心の広い方でなおかつ上級者様向け、ということで(笑)
一応、大き目の写真です

本当に欲しい方がいるんだろうか?
と、甚だ不安ではございますが、万一欲しい方がいらっしゃいましたらコメント欄にその旨をお知らせ下さい。
一応、先着1名様ということでお願い致します。
(早い者順で)
それではまた~
ボケボケで気付くのが遅かったのですが、昨日の時点で
な、なんと、10万アクセス
を超えてしまいました!!
私の書いた文章を、こんなにたくさんの方に読んで頂けたんだな~と思うと、素直に
うれしいな~
という気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
時間のある時に好きなコトを好きなように書く・・・・
正直、他の方の参考になるようなエアガンのカスタムができるワケでもなく・・・・
実物装備品や最新装備品についての詳しい解説ができるワケでもなく・・・・
ゲームの感想やフィールドのレビューをうまく書けるワケでもなく・・・・
おまけに写真も暗かったり、ボケていたりして・・・・
う~ん
とまぁ、他の方に誇ることのできるようなブログではございませんが、本人が楽しく書いているので勘弁してやって下さいね。
今後もできる限り更新をしていきたいと思いますので、末永くお付き合い頂ければ幸いに思います(^^)
それと・・・・
◇10万アクセス 記念◇
どうせプレゼントをするならば、
何か自分で手を加えたモノを!!
と思い、コレを選んでみました。
「G&P製 M4用フラッシュハイダー 自家製ブルーイングVer.」
(14mm正ネジ)
もちろん使用する分には全く問題はありませんが、自家製なモンで鑑賞に堪えられるかはちょっと・・・・
ですので、心の広い方でなおかつ上級者様向け、ということで(笑)
一応、大き目の写真です
本当に欲しい方がいるんだろうか?
と、甚だ不安ではございますが、万一欲しい方がいらっしゃいましたらコメント欄にその旨をお知らせ下さい。
一応、先着1名様ということでお願い致します。
(早い者順で)
それではまた~

2010年10月06日
本日から、またミリブロに復帰させて頂きま~す!!
こんばんは「にー」です。
本日で、長~い長~い点滴(通院ですケド)生活からようやく開放をされました~。
いや~、正直けっこうしんどかったですよ~、今回は。
自分的にはワリと早い段階(微熱)で病院に行ったにもかかわらず、月曜日に検査した時の「のど」の炎症反応は、
基準値の約30倍にまで
(ちなみに、前回は基準値の約12倍でも入院させられました)
その間は、パーツ購入やエアガンのカスタムなんかはもちろん論外!!
っていうか、頭はフラフラ、身体はガタガタ・・・・もう本当に死ぬかとも思いました。
フッと寂しくなって5歳の長女を枕元に呼ぶと、
「風っ邪うっつるから、5秒間♪」
とか歌いながらも、2秒で消えてしまいますし・・・・
そんな暗~い闘病生活(家族愛!?)でしたが、その間にもたくさんの友達から 暖か~い『お見舞い』の言葉を頂いておりました。
やっぱイイよな~、友達って。
そして・・・・
ミリブロガーのaiさんからは、『お見舞い & 励まし』のメールを。
同じくミリブロガーのチョロッパーさんからは、『お見舞い & ゲームのお誘い』のメールを。
チームメイトの I ちゃんからは、『お見舞い & ゲーム日の相談』を。
(あっ、会社からは普通に仕事の電話が・・・・)
本当にありがとうございました!!
そんな励ましを支えに、なんとかミリブロに戻ってまいりました。
そして、いざ私の(ミリブロの)管理画面を見てみると・・・・
何日も記事を更新していないにもかかわらず、足を運んで下さった方々が・・・・
本当にありがとうございます!!
本日から、また少~しづつ更新をしていこうと思いますので、お時間のある時にでもお読み頂ければ幸いに思います(^^)
よろしくお願い致します。

今回の写真にはちょいとだけ「意味」がございます。
(オマケではありません)
さて、その意味とは!?
実は、写真の2丁を足した重さが、この1週間に減った体重と同じ重さなんですよ。
うわ~、オレの腹から次世代M4と92Fが~っ
とかあんまり考えられないですよね?
(まぁ、まだまだ減らせる肉量はキープしておりますが)

あと ↑ コレ1丁分くらいの体重を減らしたいトコロなんですが・・・・
って、今はなによりも体力の回復をしなくっちゃ!!ですモンね。
明日からまた食べるゾ~
(・・・・ダメ!?)
本日で、長~い長~い点滴(通院ですケド)生活からようやく開放をされました~。
いや~、正直けっこうしんどかったですよ~、今回は。
自分的にはワリと早い段階(微熱)で病院に行ったにもかかわらず、月曜日に検査した時の「のど」の炎症反応は、
基準値の約30倍にまで

(ちなみに、前回は基準値の約12倍でも入院させられました)
その間は、パーツ購入やエアガンのカスタムなんかはもちろん論外!!
っていうか、頭はフラフラ、身体はガタガタ・・・・もう本当に死ぬかとも思いました。
フッと寂しくなって5歳の長女を枕元に呼ぶと、
「風っ邪うっつるから、5秒間♪」
とか歌いながらも、2秒で消えてしまいますし・・・・
そんな暗~い闘病生活(家族愛!?)でしたが、その間にもたくさんの友達から 暖か~い『お見舞い』の言葉を頂いておりました。
やっぱイイよな~、友達って。
そして・・・・
ミリブロガーのaiさんからは、『お見舞い & 励まし』のメールを。
同じくミリブロガーのチョロッパーさんからは、『お見舞い & ゲームのお誘い』のメールを。
チームメイトの I ちゃんからは、『お見舞い & ゲーム日の相談』を。
(あっ、会社からは普通に仕事の電話が・・・・)
本当にありがとうございました!!
そんな励ましを支えに、なんとかミリブロに戻ってまいりました。
そして、いざ私の(ミリブロの)管理画面を見てみると・・・・
何日も記事を更新していないにもかかわらず、足を運んで下さった方々が・・・・
本当にありがとうございます!!
本日から、また少~しづつ更新をしていこうと思いますので、お時間のある時にでもお読み頂ければ幸いに思います(^^)
よろしくお願い致します。
今回の写真にはちょいとだけ「意味」がございます。
(オマケではありません)
さて、その意味とは!?
実は、写真の2丁を足した重さが、この1週間に減った体重と同じ重さなんですよ。
うわ~、オレの腹から次世代M4と92Fが~っ
とかあんまり考えられないですよね?
(まぁ、まだまだ減らせる肉量はキープしておりますが)
あと ↑ コレ1丁分くらいの体重を減らしたいトコロなんですが・・・・
って、今はなによりも体力の回復をしなくっちゃ!!ですモンね。
明日からまた食べるゾ~

(・・・・ダメ!?)
2010年09月30日
・・・・ダウンしてます
こんばんは「にー」です。
ここのトコロ寒い日が続いたせいでしょうか?
いや~、すっかり風邪をひいてしまったみたいです。
昨晩からしっかりと薬も飲んでいるのですが、今日一日全く回復のきざしが見られず・・・・
ハァ~、現在は一人で シャキーン と立ち上がれない状態になってしまいました
ぁあ、情けない
ということで、昨日に引き続き本日もミリブロの更新を、
『お休み』 とさせて頂きます。
って、具合悪いのにこんなこと書いてる場合じゃないですよね?
それではおやすみなさ~い・・・・zzz
◇オマケ◇

(古い写真となりますが・・・・)
何も無いと寂しいので、とりあえず1枚。
たまにはコイツも動かしてやらないとな~。
ここのトコロ寒い日が続いたせいでしょうか?
いや~、すっかり風邪をひいてしまったみたいです。
昨晩からしっかりと薬も飲んでいるのですが、今日一日全く回復のきざしが見られず・・・・
ハァ~、現在は一人で シャキーン と立ち上がれない状態になってしまいました

ぁあ、情けない
ということで、昨日に引き続き本日もミリブロの更新を、
『お休み』 とさせて頂きます。
って、具合悪いのにこんなこと書いてる場合じゃないですよね?
それではおやすみなさ~い・・・・zzz
◇オマケ◇
(古い写真となりますが・・・・)
何も無いと寂しいので、とりあえず1枚。
たまにはコイツも動かしてやらないとな~。
2010年09月20日
今から「ハート・ロッカー」観ま~す
こんばんは「にー」です。
本日は、一日中自宅で映画三昧!!
・・・・の予定でしたが、朝早くからなんとな~く始めた水槽掃除が、エラく手間取ってしまいまして
昼飯も食べずに、今の今まで悪戦苦闘(泣)
あまりに疲れすぎてしまい、なんだか晩飯も食べる気がしないや・・・・
ハァ~
でもな~、せっかくの休日がこのまま(水槽掃除だけ)で終わってしまうのは、少しばかり悲しいですよね~?
ということで、

「ハート・ロッカー」
今からコイツを観たいと思います。
心地よい疲労感に負けて、途中で寝てしまわないようにしないと・・・・
それではまた~
◇オマケ◇

友人には、
「あれ!?何もいないの?」
って必ず聞かれるプレコ水槽。
(実は、10匹くらいは入っているんですがw)

弱肉強食のガーパイク水槽。
古株はたぶん15年くらい前からいます。
そういえば、購入時はみ~んな短い鉛筆くらいだったのにな~。
それが、今じゃもう・・・・
本日は、一日中自宅で映画三昧!!
・・・・の予定でしたが、朝早くからなんとな~く始めた水槽掃除が、エラく手間取ってしまいまして

昼飯も食べずに、今の今まで悪戦苦闘(泣)
あまりに疲れすぎてしまい、なんだか晩飯も食べる気がしないや・・・・
ハァ~
でもな~、せっかくの休日がこのまま(水槽掃除だけ)で終わってしまうのは、少しばかり悲しいですよね~?
ということで、
「ハート・ロッカー」
今からコイツを観たいと思います。
心地よい疲労感に負けて、途中で寝てしまわないようにしないと・・・・
それではまた~

◇オマケ◇
友人には、
「あれ!?何もいないの?」
って必ず聞かれるプレコ水槽。
(実は、10匹くらいは入っているんですがw)
弱肉強食のガーパイク水槽。
古株はたぶん15年くらい前からいます。
そういえば、購入時はみ~んな短い鉛筆くらいだったのにな~。
それが、今じゃもう・・・・
2010年09月10日
カテゴリーの整理をしてみました
こんばんは「にー」です。
本日ようやく出張から戻れましたので、元気よくミリブロに復帰したいトコロだったのですが・・・・
一昨日の大雨の中、傘も差さずに外回りを強行した結果、
完全に風邪をひいて帰ってまいりました~。
取り急ぎ、病院で点滴をしてもらい、飲み薬ももらってはきたのですが・・・・
う~ん、明後日までに回復するのでしょうか?
(明後日はバトルシティの定例会に参加予定です)
とにかく明日は、なるべく安静(サボリ!?)にしながら、ボチボチ働くことと致します(笑)
で、今日は何を書こうかな~。
とか考えながら、なんとな~く自分のミリブロを見ていると・・・・
過去の記事が非常に見づらいこと、見づらいこと
特にカテゴリーの区分け等は、統一性も無くバランバランの状態・・・・
いや~、こりゃイカン
ということで、『カテゴリーの整理』をしてみることに致しました。
で、早速、実行してみたワケですが、
見やすくなったんだか?
見にくくなったんだか??
と、よく分からない結果になってしまいました。
(カテゴリが増えすぎました~
)
とりあえず今後も、イロイロなことを改善しつつより良いモノにしていきたいと思います。
まだまだ、皆様にお褒め頂けるようなブログではございませんが、今後とも足をお運び頂ければうれしい限りでございます。

・・・・写真が無いと寂しいので、手持ちの次世代M4を
パシャリ☆
さてと、明後日はどちらを持っていこうかな~?
(って、まずは風邪を治さないと、ですね)
それではまた~
本日ようやく出張から戻れましたので、元気よくミリブロに復帰したいトコロだったのですが・・・・
一昨日の大雨の中、傘も差さずに外回りを強行した結果、
完全に風邪をひいて帰ってまいりました~。
取り急ぎ、病院で点滴をしてもらい、飲み薬ももらってはきたのですが・・・・
う~ん、明後日までに回復するのでしょうか?
(明後日はバトルシティの定例会に参加予定です)
とにかく明日は、なるべく安静(サボリ!?)にしながら、ボチボチ働くことと致します(笑)
で、今日は何を書こうかな~。
とか考えながら、なんとな~く自分のミリブロを見ていると・・・・
過去の記事が非常に見づらいこと、見づらいこと

特にカテゴリーの区分け等は、統一性も無くバランバランの状態・・・・
いや~、こりゃイカン
ということで、『カテゴリーの整理』をしてみることに致しました。
で、早速、実行してみたワケですが、
見やすくなったんだか?
見にくくなったんだか??
と、よく分からない結果になってしまいました。
(カテゴリが増えすぎました~

とりあえず今後も、イロイロなことを改善しつつより良いモノにしていきたいと思います。
まだまだ、皆様にお褒め頂けるようなブログではございませんが、今後とも足をお運び頂ければうれしい限りでございます。
・・・・写真が無いと寂しいので、手持ちの次世代M4を
パシャリ☆
さてと、明後日はどちらを持っていこうかな~?
(って、まずは風邪を治さないと、ですね)
それではまた~
