2011年08月08日
これって、な~んだ?
こんばんは「にー」です。
少し前になりますが、八王子の IBFさん で、こ~んなモノを作って頂きました~。
実はこれ、 ポリカーボネート という板を円形に切り出してもらったモノなんですが・・・
さて、これって一体なにに使うんでしょ~か?
※表面を保護しているセロファンのせいで薄いブルー色に見えますが、セロファンを剥がしてしまえば表面の色は透明となります
『答え』
ELCAN SPECTER DRタイプ スコープ と・・・
Aimpoint T-1タイプ ドットサイト の・・・
被弾防止用シールド
でした~^^
※実際には、両面テープを使って本体に固定するんですが、あいにく薄手の両面テープが手元になくって・・・orz
で、仕方なく ↑ 写真のように仮に収めてみたワケですが・・・
現物合わせをしながら切り出して頂いただけあって、サイズ的にも ジャストフィット ^^
う~ん、これはイイじゃん!!
ちなみに、 IBFさん では、例にあげた以外のスコープやドットサイト、その他タクティカルライトやホロサイト等々のアイテムにも幅広く対応(切り出し)をしてくれるとのことでした。
ご興味のある方は、ぜひ1度お問い合わせをしてみて下さいね~^^
2011年08月06日
ホワイトホールにて、今年3度目の運試し!!
こんばんは「にー」です。
いや~、ここんとこ、仕事がバッタバッタと忙しく、すっかりご無沙汰をしております(汗)
↑
言い訳ですw
でもね、本当にシャレにならないくらい忙しくて、大好きなお買い物 や ゲーム にも全く行くことができず、ぐずぐずとイジケる毎日を過ごしているですよ><
と、そんな時に、 『黄金の幼き牡鹿』 の aiさん から、
たまには、お茶でも飲みながらお話ししませんか?とのお誘いが・・・
落ち着いてお話しができそうなスケジュール具合だったこともあり、
じゃあ、久しぶりに赤羽にでも行きますか!!
と、何も考えずに、本日(8/6)を指定していたのですが・・・
折りしもタイミングよく開催されていたんですよ、
私の大好きなあのイベントが!!
Photo by ai
赤羽フロンティアさん の ホワイトホール恒例 ・・・
500円クジ ですよ^^
一生懸命働いている私のことを、きっと神様も見てくれているハズ!?
と、勝手に思い込みながら、今回 は 20回 ほどクジを引いてきました~www
さぁ~て、その結果やいかに!!
「フロンティア 500円券」
毎度おなじみの、ハズレのようでハズレじゃない500円券。
今回は 16枚 のGETです。
「東京マルイ PRO CATCH TARGET」
初売りの福袋 、創業祭の500円クジ に続いて
3個目 のGET・・・・
お願いです、もう勘弁して下さい・・・・
「東京マルイ ガンパワーHFC 134aガス」
いや~、ガス缶はよく使うのでホントありがたいです^^
でも、サイズがちょっと小さくなった気も・・・気のせい???
「マルゼン APS-2 LRV with BP」
LRV( ロングレンジバージョン)ということで、可変ホップ が搭載されたタイプのAPS-2だそうです。
しかも、BP(バイポッド)も標準装備とのことで、なかなかに 豪華な一品 ですよね~^^
って、でもね、今日のツキはこれだけでは終わらなかったんですよ・・・
ジャジャーーーン
「東京マルイ 次世代SCAR-L BK」
いや~、久しぶりの 長モノGET (クジで)、ホントうれし~っす^^
お誘いを頂いた aiさん 、 本日、会場で仲良くして頂いた ギャンブラーな方々 、 そしていつも私達のために楽しいイベントを開催して頂いている フロンティアの社長さん 、
どうもありがとうございました!!
早速、月末のゲームから 実戦投入 をしてみたいと思います^^
ちなみにこの 赤羽フロンティアさん の 『ホワイトホール』 、本日に引き続き、明日(8/7)も 好評開催中 ですので、ご興味のある方は、ぜひ赤羽に!!
・・・それと、本日、一緒に参戦をして頂いた aiさん 、彼は一体何が当たったんでしょうかね?
詳しくは、 aiさん のミリブロ 『黄金の幼き牡鹿』 を見てご確認をして下さいね~!!
2011年07月22日
結局は、こんな感じに・・・
こんばんは「にー」です。
先日、ご紹介をさせて頂いたポーチ達でしたが、実際に装着をするとこ~んな感じに・・・
もう 小型だの 、 夏向けだの 、とかは言えない 酷い有様 となってますね

お、重すぎだよ、これじゃ・・・
前面のメインのポーチからして イキナリ物々しい 雰囲気となってしまいましたw
ショットガンを持っていないのに、しっかりとシェルまで付けちゃってるしw
ラジオポーチに関しては、配線や背中に回したブレードアンテナを含めても、 まぁまぁな感じ で収まってくれたのではないかと^^
ポーチもシンプルでスリムだし^^
左サイドは、ハンドガンポーチのみ をシンプルに配置し・・・
右サイドには 若干デカめ (サイズを間違って買ったw)マガジンポーチと 止血帯 を配置してみましたが・・・
あっ!?
抜けナイフを付ける隙間がない・・・orz
あっ、それとコイツ(ラージユーティリティーポーチ)・・・
やっぱ背中にしかつかなかった
こうして見ると、いちだんとデカく見える・・・
あとは 小物 やら パッチ やらをちょこちょこっと付け足して・・・
って、これ以上
まだゴテゴテになるのか!?