2010年10月26日
欲しかったステッカーをGETしました~
こんばんは「にー」です。
本日は、仕事の合間の時間を使って、中野WARRIORSさんに行ってまいりました~。

「WARRIORSオリジナル コードラベルステッカー」
購入したのは ↑ コチラとなります。
お手軽・簡単に手持ちのM4の雰囲気がアップする・・・・
こういうアイテムって、すごくイイですよね~。

で、早速、次世代M4にステッカーを貼ってみました~。
初心者(!?)なので、WARRIORSさんの(・・・・たぶん)私物のM4と同じ種類 & 同じ位置とさせて頂きました。
「ドコに貼っても、ある意味正解ですよ~(^^)」
と、WARRIORSさんは優しくおっしゃってくれましたが・・・・
すいません
まんま マネ をさせて頂きました~(汗)

仕上がりは、こ~んな感じ。
マスキングテープをガイドにして(ステッカーを)貼り付けたので、まぁまぁ真っ直ぐに決まったかな!?
これで、なんとな~く寂しかったフレームの右ほほにアクセントが加わって・・・・
う~ん、実にイイ感じ!!
余ったステッカーも、おいおい他のM4に貼り付けるつもりです。
その時こそは、オリジナルな場所に貼り付けてみようかと思っておりますが・・・・
センスが無いので、ある意味危険かも!?
ハハハッ、気付いたらやっぱり定番の位置に貼られていそうな気がしますね。
それではまた~
本日は、仕事の合間の時間を使って、中野WARRIORSさんに行ってまいりました~。
「WARRIORSオリジナル コードラベルステッカー」
購入したのは ↑ コチラとなります。
お手軽・簡単に手持ちのM4の雰囲気がアップする・・・・
こういうアイテムって、すごくイイですよね~。
で、早速、次世代M4にステッカーを貼ってみました~。
初心者(!?)なので、WARRIORSさんの(・・・・たぶん)私物のM4と同じ種類 & 同じ位置とさせて頂きました。
「ドコに貼っても、ある意味正解ですよ~(^^)」
と、WARRIORSさんは優しくおっしゃってくれましたが・・・・
すいません

仕上がりは、こ~んな感じ。
マスキングテープをガイドにして(ステッカーを)貼り付けたので、まぁまぁ真っ直ぐに決まったかな!?
これで、なんとな~く寂しかったフレームの右ほほにアクセントが加わって・・・・
う~ん、実にイイ感じ!!
余ったステッカーも、おいおい他のM4に貼り付けるつもりです。
その時こそは、オリジナルな場所に貼り付けてみようかと思っておりますが・・・・
センスが無いので、ある意味危険かも!?
ハハハッ、気付いたらやっぱり定番の位置に貼られていそうな気がしますね。
それではまた~

これって、な~んだ?
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
今度こそは間違いなく・・・・
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
今度こそは間違いなく・・・・
因みに同じ位置に同じ種類のヤツ貼ってますよ!ミリフォトで一番多く見かけますもんね。
同じ位置に同じ種類・・・・
お~、仲間ですね(^^)
それにしても、小さなステッカー1枚をササッと貼るだけなのに、なんだかすごくかっこよいM4になってしまうって、ホント不思議ですよね。
次はドコに貼ろうかな?
自分も同じ位置にQRコード貼っていますが、WARRIORSが発売する前だったので、FILTERというメーカーのです。
(8/21に記事UPしてます。)
印刷はWARRIORSのが綺麗ですね。
でも、サバゲでは誰も気付いてもらえませんでした(;_;)
ふんっ、自己満足でいいのさっ。(`ヘ´)
いっそ、携帯電話にでも貼ってしまおうか・・
きっと私のステッカーも、誰にも気付いてもらえないんだろな~(涙)
・・・・でも自己満足を十分に堪能できているので、それでOK!?
そういえば、WARRIORSさんでは店頭のノートPCにこのステッカーを貼ってましたよ。
それと
「みなさん携帯なんかにも貼ってますよ~!!」
とも、おっしゃってましたので、意外と定番なのかもしれないですね、携帯にこのステッカー。
余ったら私も貼ってみようかと思ってま~す(^^)