2010年12月27日
例のDVD(本?)を購入してみました~
こんばんは「にー」です。
帰宅してみると・・・・
楽しみにしていた 例のDVD が届いておりました~。

「THE ART OF THE TACTICAL CARBINE
~マグプル流戦術カービン銃技法~ 1 [基本編]」
今回は、他の雑誌やDVDなどとまとめて Amazon で注文をしてみました。
注文の際に、(コイツの)商品カテゴリーが「書籍」となっていたので、
あれ?もしかして間違ったかな!?
と、少々不安に思っておりましたが・・・・

DVD 入ってた~(^^)
さすがにこの時間だと近所迷惑になりそうなので、また明日にでも鑑賞をしたいと思います。
それではまた~
追伸:
本日は、映画「武士の家計簿」を観てまいりました。
侍でありながら、恥も外聞も捨てて借金を返すために家族一丸で前向きに生きていく・・・・
とてもよい映画だったと思います。
それと、子供に対する教育についても学ぶトコロが多かった映画でした。
子供のことを考えての「正しい厳しさ」は、いつの日かきっと分かってもらえるモノなんだな~、と。
何も考えず、ただ単に「叱る」ばかりの自分がなんだかひどく恥ずかしくなってしまった・・・・
帰宅してみると・・・・
楽しみにしていた 例のDVD が届いておりました~。
「THE ART OF THE TACTICAL CARBINE
~マグプル流戦術カービン銃技法~ 1 [基本編]」
今回は、他の雑誌やDVDなどとまとめて Amazon で注文をしてみました。
注文の際に、(コイツの)商品カテゴリーが「書籍」となっていたので、
あれ?もしかして間違ったかな!?
と、少々不安に思っておりましたが・・・・
DVD 入ってた~(^^)
さすがにこの時間だと近所迷惑になりそうなので、また明日にでも鑑賞をしたいと思います。
それではまた~

追伸:
本日は、映画「武士の家計簿」を観てまいりました。
侍でありながら、恥も外聞も捨てて借金を返すために家族一丸で前向きに生きていく・・・・
とてもよい映画だったと思います。
それと、子供に対する教育についても学ぶトコロが多かった映画でした。
子供のことを考えての「正しい厳しさ」は、いつの日かきっと分かってもらえるモノなんだな~、と。
何も考えず、ただ単に「叱る」ばかりの自分がなんだかひどく恥ずかしくなってしまった・・・・
これって、な~んだ?
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
欲しかったステッカーをGETしました~
今度こそは間違いなく・・・・
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
欲しかったステッカーをGETしました~
今度こそは間違いなく・・・・
けど吹き替えではなく字幕なんですよね?
私はなぜか通常版で全部購入し、最近作の
ショットガンも持ってます。エアガンをいじりな
がらニヤニヤ見てます(爆
エアソフトでも使えるショットガンのラインナッ
プを増やして欲しいですね♪
まだ実際に見てはおりませんが、パッケージに「字幕版」と書いてありましたので、たぶん吹き替えは無いと思いますが・・・・
どうなんでしょ?
それと、通常版は全部で4作品でしたっけ?
それをコンプリートとはうらやましい限りです。
私は、出遅れて(買い遅れて?)しまったので、とりあえず今回のヤツと、これから発売する日本語版で我慢です(涙)
でも、さすがに全種類は出ないでしょうね?