2010年01月13日
赤羽フロンティアにて「例のアレ」を買ってきました!!
こんばんは「にー」です。
今日はあいにくの空模様でまた一段と寒かったですね。
そんな天気の中でしたが、赤羽フロンティアまで「例のアレ」を買いに行ってまいりました。
「例のアレ」・・・・
そう、フロンティア恒例の特製(?)福袋です。
例年は初売りにて販売される福袋でしたが、今年は初売り終了後の平日に店頭へ並んでおりました。
ちなみに1日10個限定だそうで、価格は10,000円(税込み)でした。
先日の三角クジでGETした、ハズレ(でもないかな?)の500円券もちゃっかり6枚使用してきました。

まんまどっからみても「福袋」ですね。
店頭に置いてある中で一番重そうなヤツを選んできました。
ズッシリと重くてデカいです。
大きさはたて40cm、横60cmくらいだと思います。
さてと、気になる中身は・・・・

まずは、マルシンのグロック21.。
排莢式のカートリッジ・・・・
うわ~一度、遊んでみたかったんですよね~。
なんだかすごくうれしいです。

お次は、サファリランドのグロック17用ホルスタ。
17用なので21は入らないような気がします。
手持ちのマルイの17もおデブなのできっと入らないんだろうな~。

プラノのハンドガンケース。
実はすでに同じモノを持っているのですが、丈夫で軽量なので重宝しております。
ハンドガン用のマガジンをフィールドに多数持って行くので、マガジンケースとして使おうかな?

ショートサイズのガンケース。
たぶんフロンティアオリジナルのモノだと思います。
ちょうど友人がショートサイズのM4用を探していたので、進呈しようかと思っています。

東京マルイのプロゴーグル・フィット。
銀ダン用にと、ウチの息子にあげてしまいました。
早速、装着してはしゃいでおりましたが、恐ろしく似合っていてすこし怖かったです。

月刊GUN誌 増刊のガンズ ダイジェスト 2010。
通常なら(私は)購入する事の無い類のカタログ本です。
けっこうボリュームがあり、掲載している種類も豊富で意外に参考になるかも?

そしてなぜかワールドタンクミュージアム。
いつもなら速攻で息子にあげてしまうのですが・・・・
毎度すぐに砲身を折ってしまい、ただの装甲車と化してしまうので今回は保留致しました。

最後にフロンティアの商品カタログ。
これまたスゴくボリュームのあるカタログです。
時間のある時にゆっくり見させて頂く事にします。
以上、中身の紹介でした。
「去年は入れすぎたので今年は控えめにしました。」
と社長は言っておられましたが、内容的には十分ではないかと思います。
中身もバランバランでなく、ハンドガン、ホルスタなどは統一性もありました。
実用性の高いガンケースやゴーグル、最新のカタログ本、遊び心のワールドタンク。
また、しっかりと自社の商品カタログを入れてくるところなど、全くスキがありませんね。
自分的にはしっかり楽しみながら開封させて頂きました。
とっても満足です。
社長、どうもありがとうございました。
また来年も平日に販売して頂ける事を期待しておりま~す。
それではまた~
今日はあいにくの空模様でまた一段と寒かったですね。
そんな天気の中でしたが、赤羽フロンティアまで「例のアレ」を買いに行ってまいりました。
「例のアレ」・・・・
そう、フロンティア恒例の特製(?)福袋です。
例年は初売りにて販売される福袋でしたが、今年は初売り終了後の平日に店頭へ並んでおりました。
ちなみに1日10個限定だそうで、価格は10,000円(税込み)でした。
先日の三角クジでGETした、ハズレ(でもないかな?)の500円券もちゃっかり6枚使用してきました。
まんまどっからみても「福袋」ですね。
店頭に置いてある中で一番重そうなヤツを選んできました。
ズッシリと重くてデカいです。
大きさはたて40cm、横60cmくらいだと思います。
さてと、気になる中身は・・・・
まずは、マルシンのグロック21.。
排莢式のカートリッジ・・・・
うわ~一度、遊んでみたかったんですよね~。
なんだかすごくうれしいです。
お次は、サファリランドのグロック17用ホルスタ。
17用なので21は入らないような気がします。
手持ちのマルイの17もおデブなのできっと入らないんだろうな~。
プラノのハンドガンケース。
実はすでに同じモノを持っているのですが、丈夫で軽量なので重宝しております。
ハンドガン用のマガジンをフィールドに多数持って行くので、マガジンケースとして使おうかな?
ショートサイズのガンケース。
たぶんフロンティアオリジナルのモノだと思います。
ちょうど友人がショートサイズのM4用を探していたので、進呈しようかと思っています。
東京マルイのプロゴーグル・フィット。
銀ダン用にと、ウチの息子にあげてしまいました。
早速、装着してはしゃいでおりましたが、恐ろしく似合っていてすこし怖かったです。
月刊GUN誌 増刊のガンズ ダイジェスト 2010。
通常なら(私は)購入する事の無い類のカタログ本です。
けっこうボリュームがあり、掲載している種類も豊富で意外に参考になるかも?
そしてなぜかワールドタンクミュージアム。
いつもなら速攻で息子にあげてしまうのですが・・・・
毎度すぐに砲身を折ってしまい、ただの装甲車と化してしまうので今回は保留致しました。
最後にフロンティアの商品カタログ。
これまたスゴくボリュームのあるカタログです。
時間のある時にゆっくり見させて頂く事にします。
以上、中身の紹介でした。
「去年は入れすぎたので今年は控えめにしました。」
と社長は言っておられましたが、内容的には十分ではないかと思います。
中身もバランバランでなく、ハンドガン、ホルスタなどは統一性もありました。
実用性の高いガンケースやゴーグル、最新のカタログ本、遊び心のワールドタンク。
また、しっかりと自社の商品カタログを入れてくるところなど、全くスキがありませんね。
自分的にはしっかり楽しみながら開封させて頂きました。
とっても満足です。
社長、どうもありがとうございました。
また来年も平日に販売して頂ける事を期待しておりま~す。
それではまた~

これって、な~んだ?
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
欲しかったステッカーをGETしました~
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
欲しかったステッカーをGETしました~