2010年09月03日

MAGPUL PTS MBUSを取り付けてみました~

こんばんは「にー」です。

本日も、旧世代M4 ツートン化計画(仮称)を地味~に進めてみたいと思います。


MAGPUL PTS MBUSを取り付けてみました~
「MAGPUL PTS MBUS DE色を取り付けて、AFGもほんの少しだけフロント側に移動してみました。

う~ん、まだまだBK色の割合が高いですねicon11

いつになったらかっこいいツートンのM4になることやら・・・・



MAGPUL PTS MBUSを取り付けてみました~
で、本日主役のPTS製 MBUSですが、カッチリとした動き(稼動?)がレプリカ品とはもう全くの別物。
ロックボタン(ですか?)を押すとバシッとサイトが起き上がり、サイトをたたむ時もカチッ☆としっかりロックがかかります。

えへへっ、イイですよ、コレ!!



MAGPUL PTS MBUSを取り付けてみました~
それにしても、パッと見はPTS製もレプリカ品とあんまり変わり栄えがしないですね~。
実際のトコロ、ホントによくデキていると思います、レプリカ品。

そのうちに両者(PTS&レプ)の比較なんかもできたらイイな~。
と考えておりますので、詳しいことはまたその時にでも。



MAGPUL PTS MBUSを取り付けてみました~
今回購入したMBUSは、写真のようにフロント、リア共に「PTS」のマークが(サイト)前方にプリントされております。

最新式のMBUSは、サイト側面に「PTS」と彫りこんであるモノに変更されたようですので、コイツはいわゆるマイナーチェンジ前(旧式?)のMBUSになると思います。

でもまぁ、その分格安で手に入れることができたので、

それはそれでラッキーかな!?

それではまた~icon23


追伸:
昨日は、映画「借りぐらしのアリエッティ」を観てまいりました。
(えっ!?遅すぎですか?)
観終わったあとに、小人(妖精?)は本当にいるんだ、いないんだ、と友人と大盛り上がり。
(馬鹿ですね~ホント、もうすぐ〇〇才になるのに・・・・)
内容的には少々盛り上がりに欠ける物語(映画)でしたが、自分達が盛り上がれればそれでOK!?

あっ、そういえば棚の上に置いておいたオレのチョコレート。
いつの間にか無くなってたな・・・・
もしかして!?




同じカテゴリー(NOVESKE ①)の記事画像
MAGPUL PTS AFG ~旧世代M4編~
余剰パーツを活用してみよう!! その②
昨晩の悪戦苦闘の果てに・・・・
同じカテゴリー(NOVESKE ①)の記事
 MAGPUL PTS AFG ~旧世代M4編~ (2010-08-26 20:46)
 余剰パーツを活用してみよう!! その② (2010-08-03 21:50)
 昨晩の悪戦苦闘の果てに・・・・ (2010-06-22 23:52)

Posted by にー  at 21:50 │Comments(0)NOVESKE ①

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー