2010年07月14日
少しずつ準備を進めてます
こんばんは「にー」です。
間が開いてしまった「WA M4 ノーマルフレーム グレードアップ計画」ですが、現在もの~んびりと計画を進行中です。
そんなこんなで、本日は、赤羽フロンティアさんへフレーム塗装用のスプレーを購入しに行ってまいりました。

「インディ MODLE GUNS COLOR」
実は、ぜっぷさんにおすすめ頂いた「ダークパーカー」を買ってきたつもりなのですが・・・・
ウチに帰ってからよ~く見てみると、持って帰ってきたモノは、
なんと!!
「ブラックパーカー」
オイオイ、どうしちゃったんだよ、オレ・・・・
まぁ仕方がないので、とりあえずコイツを使ってみようかと、思っておりますが・・・・
ホント、大丈夫かな!?
それと、こんなモノも購入してみました。

「近接戦闘用 レンチ セット」
プレキャリの空いたスペースに差し込んでおいて・・・・
「いざ!!」という時は、敵の頭めがけて
ゴキッっと・・・・
と、いうのは冗談で、デルタリング&バッファーチューブがスムーズに分解・組み立てができるように、と思って購入していたモノでした。
やはり、キチンとした専用の工具があると安心して作業ができますからね。
まぁ、不安要素は、すり替えられて間違えて買ってきたブラックパーカー・・・・
イイ色合いだと信じたいトコロです。
よ~し、週末までに下地の処理を終わらせて、日曜日or月曜日にはフレーム部分の塗装を完了させるゾ~!!
それではまた~
間が開いてしまった「WA M4 ノーマルフレーム グレードアップ計画」ですが、現在もの~んびりと計画を進行中です。
そんなこんなで、本日は、赤羽フロンティアさんへフレーム塗装用のスプレーを購入しに行ってまいりました。
「インディ MODLE GUNS COLOR」
実は、ぜっぷさんにおすすめ頂いた「ダークパーカー」を買ってきたつもりなのですが・・・・
ウチに帰ってからよ~く見てみると、持って帰ってきたモノは、
なんと!!
「ブラックパーカー」
オイオイ、どうしちゃったんだよ、オレ・・・・
まぁ仕方がないので、とりあえずコイツを使ってみようかと、思っておりますが・・・・
ホント、大丈夫かな!?
それと、こんなモノも購入してみました。
「近接戦闘用 レンチ セット」
プレキャリの空いたスペースに差し込んでおいて・・・・
「いざ!!」という時は、敵の頭めがけて
ゴキッっと・・・・
と、いうのは冗談で、デルタリング&バッファーチューブがスムーズに分解・組み立てができるように、と思って購入していたモノでした。
やはり、キチンとした専用の工具があると安心して作業ができますからね。
まぁ、不安要素は、
イイ色合いだと信じたいトコロです。
よ~し、週末までに下地の処理を終わらせて、日曜日or月曜日にはフレーム部分の塗装を完了させるゾ~!!
それではまた~

これって、な~んだ?
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
欲しかったステッカーをGETしました~
QRコードステッカー
WARRIORSさんのオリジナルステッカーを買ってきました~
トイガンには必要ありませんが・・・・
例のDVD(本?)を購入してみました~
欲しかったステッカーをGETしました~
ダークパーカーは光によって多少グレイに見えます。
パーカーシールは有名な"SOPMOD M4 Accessary Kit"のポスターのような
パーカーグレイになりますよ。
インディのこのシリーズのスプレーは下地の色にかなり影響を受けますので一概には言えないところですが…
あちゃ、間違えちゃいましたか。
上の方がおっしゃるとおり、ブラックパーカーは真っ黒です。
パーカーシールは以前使用した時、スモーククリアみたいな色でした。
こんなもんなんだなぁと思ってたら、ロット不良で返品対象のやつでしたw。
実際の色は、インディさん曰くマルイのM16A1VN見たいな色だと。
何時か正規品使ってみたいですw。
>近接戦闘用 レンチ セット
ハイダーを締め付け中にすかって、顔面ヒットしたことならあります。
鼻血でそうでした...。
えっ?やっぱ真っ黒になるんですか、ブラックパーカー・・・・
ネーミング的になんとなく予想はしておりましたが、ひじょうに微妙な感じです。
う~ん
それと、他の(インディ製)カラーの色合いをくわしく教えて頂いたのはとてもありがたかったです。
次回、購入する時にはぜひ参考とさせて頂きたいと思います。
貴重な情報を教えて頂き、どうもありがとうございました。
今後も何かお気づきの点などございました時には、ご迷惑でなければまたイロイロと教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。
いや~、「痛恨の一撃」です。
見事に間違えちゃいました(泣)
店に入るまでは、
「ダークパーカー、ダークパーカー・・・・」
と、呪文のようにつぶやいていたのですが・・・・
肝心の購入時には店内のガラスケースを指差して、
「コレ、下さい。」
と、あいまいに購入してしまったのが敗因かと・・・・
まぁ、せっかく購入したので、とりあえずは1度くらい使ってみようかと思います。
はぁ~、まいったな、コリャ。
>顔面ヒット
あのレンチ、けっこう肉厚ですごくゴツイですよね。
あれで顔面ヒットは、かなり辛いですよ・・・・
大丈夫だったんですか?
私は「力任せ」の無茶をすることがけっこうあるので、顔面ヒット時の威力もハンパない気がします。
少し気を付けて取り扱うようにしなくては。