2011年06月09日
M7A1、そろそろ直さないと・・・・
こんばんは「にー」です。
前回のゲームで 佐倉の★ となった

「旧世代M4 M7A1」 でしたが・・・・
実は、あれからな~んも手を付けておりませんでした
まぁ、次のゲームまではまだ少し間はあるんですケド、そろそろ直しておいた方が 気分的にも良い ような気がして・・・・

「メーカー不明 強化ギアセット」
人生初ハイサイで、ピニオンギアが キューピーさん
のようななってしまった ショック は簡単に拭い去れるようなモノではありません・・・・
↓ コレねw

ということで、今回は 通常サイクル のギアを使うことに致します。

「パカ山クラフト Φノズル」
エアの抜け が悪そうな形でしたので・・・・
ハイサイ時には ストレス になるかも? と、取り外してあったコイツも、通常サイクルとなれば
再び出番到来!!
紛失する前に使ってしまお~

「東京マルイ EG1000ハイトルクモーター」
頼むから・・・・
もう2度と、
キューピーさんには
なりませんよ~に w
とまぁ、こ~んな感じで ある程度のパーツ が揃いましたので、これから早速組み込みに入りたいと思います。
・・・・バッチリうまいこと組み上がってくれればイイんですケドね~。
さてさて、どうなることでしょう
それでは次回に~・・・・つづく!!
前回のゲームで 佐倉の★ となった
「旧世代M4 M7A1」 でしたが・・・・
実は、あれからな~んも手を付けておりませんでした

まぁ、次のゲームまではまだ少し間はあるんですケド、そろそろ直しておいた方が 気分的にも良い ような気がして・・・・
「メーカー不明 強化ギアセット」
人生初ハイサイで、ピニオンギアが キューピーさん
のようななってしまった ショック は簡単に拭い去れるようなモノではありません・・・・
↓ コレねw
ということで、今回は 通常サイクル のギアを使うことに致します。
「パカ山クラフト Φノズル」
エアの抜け が悪そうな形でしたので・・・・
ハイサイ時には ストレス になるかも? と、取り外してあったコイツも、通常サイクルとなれば
再び出番到来!!
紛失する前に使ってしまお~
「東京マルイ EG1000ハイトルクモーター」
頼むから・・・・
もう2度と、
キューピーさんには
なりませんよ~に w
とまぁ、こ~んな感じで ある程度のパーツ が揃いましたので、これから早速組み込みに入りたいと思います。
・・・・バッチリうまいこと組み上がってくれればイイんですケドね~。
さてさて、どうなることでしょう
それでは次回に~・・・・つづく!!
一応、組みあがりましたが・・・・
まずはメカボックスから・・・・
パカ山クラフト Φノズルを装着してみました~
KING ARMS製 メカボックスの整備 その④
KING ARMS製 メカボックスの整備 その③
KING ARMS製 メカボックスの整備 その②
まずはメカボックスから・・・・
パカ山クラフト Φノズルを装着してみました~
KING ARMS製 メカボックスの整備 その④
KING ARMS製 メカボックスの整備 その③
KING ARMS製 メカボックスの整備 その②