2010年07月07日

はるばる我が家にやってきた!!

こんばんは「にー」です。

本日は、とっても楽しみにしていたアイテム達が我が家にやってまいりました~。


実を言うと、このアイテム達は、

ミリブロ
「黄金の幼き牡鹿」
の、aiさんに無理を言って、はるばる海外より取り寄せて頂いたモノ達なんですよ~。

いや~、思っていた以上にお安くなったのでびっくりしました。
aiさん、本当にどうもありがとうございました!!




ということで、今回aiさんに購入して頂いたモノ達は・・・・

はるばる我が家にやってきた!!
「G&P WA M4対応 5ポジション ストック パイプ (Vltor Type)」

パイプ後方のVLTORの刻印に惹かれて購入をしたのですが。

・・・・ストックを付けたら全く見えなくなるのは、内緒です(涙)


はるばる我が家にやってきた!!
「G&P WA M4対応 スチール マルチマガジンキャッチ」
「G&P WA M4対応 ナイツタイプ トリガーガード」

意外と高いんですよね、WA用のこのマグキャッチ。
同型でも電動用のはけっこう安いんだけどな~。


はるばる我が家にやってきた!!
「DYTAC 7.5インチ SBR アウターバレル アッセンブル(SV)」

国内で、なかなか在庫が見つからなかったので購入をしてみました。
でも、本当はPRIME製のが欲しか・・っ・・・
(PRIME製、高くて手が届かない・・・・グスン)


はるばる我が家にやってきた!!
「MAGPUL PTS ANGLE FORE-GRIP」

今回のGBBパーツと連携はしていないのですが、

1度使ってみたかった・・・・

って、今ごろじゃ遅すぎ!?


はるばる我が家にやってきた!!
「Bomber WA M4対応 CQDタイプ スリングスイベル 」

こちらのパーツは、WAフレームの方に使うかもしれません。
次世代M4にもこのCQDタイプを取り付けているのですが、そちらがとっても使いやすかったので同じタイプのモノにしてみました。
でも、手持ちのM4がみんな同じに・・・・




そして・・・・




はるばる我が家にやってきた!!
最後に残ったダンボール箱を開けてみると・・・・







                !?







はるばる我が家にやってきた!!
「KING ARMS WA M4対応 メタルフレーム M7A1 2009Ver,」

同系(同刻印)のフレーム(電動ガン用)を所有しているのですが、それがとっても気に入っていたモノで・・・・
GBBでもぜひ使ってみようと思い、購入をしてみました。




それにしても。KAのメタルフレームって、いつも渋~い緑の箱に入っているじゃないですか。
あれ、今回は違うのかな?
って、思いながら開けてみると・・・・





はるばる我が家にやってきた!!


なぜか箱が裏返しに・・・・



こうしておくと、何かメリットがあるんでしょうかね?
たとえば税関が通りやすくなるとか・・・・


はるばる我が家にやってきた!!
刻印は、コチラ側がS&Wで、裏側はTROY。
うわ~、やっぱかっこいい。

早く組みたいな~、と気持ちは焦っているのですが・・・・
ご察しのとおり、まだ完全にパーツが揃っていないんですよね(涙)
(というか全然足りない)


そんな状態なので、とりあえずしばらくはこのまんま保留です。
あとは、地道にコツコツと揃えていこう・・・・

ということで、まずは別のアレを手掛けていこうかと思っております。
別のアレについては、また次回にでも・・・・

それではまた~icon23


追伸:
aiさん、本日はご自宅までおしかけてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
でもおかげさま(?)で、ただ今ニヤニヤ中でございます(笑)

それと、頂いた〇〇〇メ〇〇〇〇(ほぼノーヒント!?)、早速ですが晩ごはんにおいしく頂きました~。
どうもありがとうございました。
奥さまにもよろしくお伝え下さいね。

日曜日、晴れると雨が降らないとイイですね。
(暑いとキツイので・・・・)
楽しみにしていま~す。




同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
500円券を使ってまいりました~
任務完了!!
アンチ ローテーション リンクを取り替えてみました~
やっぱ、短いのがスキ???
ついに次世代M4用の多弾マガジンを購入しました~
付属のステッカーは、やはり・・・・
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 500円券を使ってまいりました~ (2011-06-18 23:58)
 任務完了!! (2011-05-02 22:28)
 アンチ ローテーション リンクを取り替えてみました~ (2011-03-03 23:00)
 やっぱ、短いのがスキ??? (2011-01-27 20:23)
 ついに次世代M4用の多弾マガジンを購入しました~ (2011-01-17 20:29)
 付属のステッカーは、やはり・・・・ (2011-01-13 20:50)

Posted by にー  at 22:35 │Comments(2)パーツ

この記事へのコメント
にーさん、こんばんは~
ショップの対応も想像以上に早くて今回は助かりましたね。ニヤニヤアイテムが無事ににーさんの手元に行って良かったです^^
(わざわざ取りに来ていただいて、本当に恐縮です)

そうそう、KingArmsの箱のお話ですが。
ネタバレすると外箱(パッケージ)に傷がつかないようにするための配慮と、「KingArms」なんて物騒な名前の書かれたモノを税関の職員が見たら勘違いされちゃうので、その両方の意味があるみたいです。
どちらかと言うと、前者の意味合いが強いようですが。

しかしながら、本当にメタルフレーム格好いいです。思わずGBBに手が出てしまうくらい格好いいです。

あ、○○○○○タ○○早速食べてくださったんですね。
どうもうちの祖父がたくさんわが家に持ってきてしまったようで、おすそ分けできてよかったです^^;
こちらもいただいた○イ○を早速いただきました。
本当に最近暑いので、わが家の消費量も半端じゃありません・・・。

それにしても、本当に意外なところで繋がりがあってビックリしました。
いろいろお話したいことはありますが、また日曜日に雨が降らなかったら話しましょう!
Posted by ai at 2010年07月08日 00:43
aiさん おはようございま~す

昨日は、どうもありがとうございました。
帰ってからずっとニヤニヤですよ(笑)
本当にどうもありがとうございました。


>箱が傷つかないように・・・・

海外のSHOPさんでもそれぞれに全く対応が違うんですね。
良いSHOPさんに当たるとこんな感じで、悪いSHOPさんに当たるとサランラップが緩衝材・・・・
日本じゃ考えられない対応の違いです。
でも、パーツの種類が豊富で、且つ安いのはとにかく魅力的ですよね。
海外通販、クセになりそう!?


>KAメタルフレーム

電動用の時も思ったのですが、表面がサラッとしていて仕上げがとっても良い感じです。
そして読みどおり、PRIMEのRASがポン付けOKでした。
(マルイ、G&P、WA、全て不可でした)
組み上がるのが楽しみなのですが、まぁいつになることやら・・・・
とりあえず、できることからボチボチやっていきたいと思います。


>カ〇〇〇〇〇〇〇
(これで、ヒント45%?)

「1本丸ごと食べ」ができて幸せでした(笑)
とってもおいしかったです!!
珍しく嫁さんもご飯おかわりしてましたし。

見慣れぬ食べ物に、最初は子供達も興味津々でしたが、一口食べた後は・・・・
まだ、ウチの子には早かったようです。


>日曜日

この時期は仕方が無いのですが、毎日コロコロ変わる天気(予報?)がイヤな感じです。

とにかく雨降りだけは、絶対に避けて欲しいな~。
(わがままを言うと、カンカン照りもイヤなんですが・・・・)

テルテル坊主を吊るしながら、「曇り」を祈っております。
Posted by にーにー at 2010年07月08日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー


田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売