2011年02月06日
昨日のコイツは・・・・
こんばんは「にー」です。
昨日、『赤羽射撃場 シューティングレンジ』に持参したコイツ・・・・

「旧世代M4 M7A1フレーム」
キチンと給弾するかどうかの確認をしたい!!
と、持って行っただけでしたが・・・・
予想に反しての 絶好調 の回りっぷりに、私は・・・・
大満足

「KingArms製11.1V 1100mAh 15C Li-Poバッテリー」
で、なんとな~く持っていった、このバッテリーも使ってみようかと思い・・・・

無難に使えた 「ET1 7.4V 1400mAh YELLOW LINE」 と比べると、きっと無茶な速さで回るんだろうな~、と内心ビビリながら、2マガジンほどマトに向かって撃ち込んでみましたが・・・・

いや~、爽快、爽快♪
BB弾が 白い線 のようになって、マトへ一直線に!!
ここまで、苦労をしながら組み上げてきた分、
ホント、うれしさ倍増ですよ。
これなら、実際にゲームで使用しても大丈夫かもしれませんね?
ということで、次回のゲームが楽しみです。
まぁ、耐久性にはついては全く自信はありませんケド
うまくいけば、来週の週末あたりに使う機会があるかも!?
それではまた~
昨日、『赤羽射撃場 シューティングレンジ』に持参したコイツ・・・・
「旧世代M4 M7A1フレーム」
キチンと給弾するかどうかの確認をしたい!!
と、持って行っただけでしたが・・・・
予想に反しての 絶好調 の回りっぷりに、私は・・・・
大満足
「KingArms製11.1V 1100mAh 15C Li-Poバッテリー」
で、なんとな~く持っていった、このバッテリーも使ってみようかと思い・・・・
無難に使えた 「ET1 7.4V 1400mAh YELLOW LINE」 と比べると、きっと無茶な速さで回るんだろうな~、と内心ビビリながら、2マガジンほどマトに向かって撃ち込んでみましたが・・・・
いや~、爽快、爽快♪
BB弾が 白い線 のようになって、マトへ一直線に!!
ここまで、苦労をしながら組み上げてきた分、
ホント、うれしさ倍増ですよ。
これなら、実際にゲームで使用しても大丈夫かもしれませんね?
ということで、次回のゲームが楽しみです。
まぁ、耐久性にはついては全く自信はありませんケド
うまくいけば、来週の週末あたりに使う機会があるかも!?
それではまた~

時間があると思いましたが毎回あっという間
ですね。次回はもう1枠増やしましょう☆
それにしてもにーさんのレーザービームは
ヤバかったですね。狙われたくないです(笑
MP7欲しいと思って値段調べてやめました。
次世代が買えるし・・・(汗
先日はお疲れさまでしたm(_ _)m
実は枠を取るとき「前回3枠で少なかったから4枠に・・・え、2時間半か、長すぎないかな・・・」とか思っていたのですが、全然時間が足りませんでしたね(笑)
あれだけ長モノを持参するとやはり時間も足りませんね^^;
それにしても、にーさんのレーザービーム、じっぴーさんの爆音流速、どちらも電動ガンじゃないとできない仕様なのでチョットうらやましかったです(笑)
それと、タグに気づいて笑ってしまいました。
私もよく室内で撃って的をOBしてしまうのですが・・・あのレーザービームがOBしたとなると(小声で・・・証拠隠滅が)大変ですね!
土曜日は、おつかれさまでした~。
今回もとっても楽しかったですね。
>毎回あっという間
決して短くない時間だったと思いますが、楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまいますよね。
次回は、レンジを完全に占領!?
それと、KSC MP7はそんなに値段が高かったんですか!!
(私は、まだ価格を調べていませんでした)
う~ん、次世代買える位の値段なら、私もパスかな~・・・・
>レーザービーム
週末に、例の光線銃(w)を持ってゲームに行ってこようかと思ってます。
でも、調子にのって壊さないようにしないと・・・・
2時間半っていうと、普通なら飽きてしまう長さの時間だと思いますが・・・・
現実は、全く飽きずに・・・・っていうか、むしろ足りないくらいの感じでした。
次回は、もう1枠くらい増やしてみますかね?
それにしても、じっぴーさんの「爆音」はもの凄かったですよね~。
しかも飛距離の方もハンパないそうじゃないですか・・・・
アレにアウトレンジから狙われたら、もう逃げるしかないです。
>的をOB・・・・
ボロボロになった壁紙の上にガンケースをワザとらしく立て掛けて隠しているのですが・・・・
まぁ、バレるのは時間の問題。
ポスターやカレンダー貼るには、低すぎるし・・・・
う~ん