2011年05月13日
ロアフレーム組み立ての準備
こんばんは「にー」です。
(昨日の)夜のうちに WA GBB M4② で使用を予定している小物パーツの 黒染め を行っておきました~。

具体的には4つ・・・・
セレクター 、マガジンキャッチ 、ボルトキャッチ 、トリガー (集合写真時には欠席w)の 操作系パーツ となります。
色合いを統一したかったモノで・・・・

塗装仕上げのパーツは カンペ 、黒染め仕上げのパーツは リューター & 紙ヤスリ を使って下地を出しておき・・・・

中性洗剤 で油分をしっかりと落とした後に ちゃちゃ~ っと 黒染め を行ってみました。
お~、なかなかイイ感じの マットなブラック に染まってくれましたね~♪
とりあえずこれで、操作系パーツに統一感が・・・・
って、あれ!?

・・・・忘れてた orz
(昨日の)夜のうちに WA GBB M4② で使用を予定している小物パーツの 黒染め を行っておきました~。
具体的には4つ・・・・
セレクター 、マガジンキャッチ 、ボルトキャッチ 、トリガー (集合写真時には欠席w)の 操作系パーツ となります。
色合いを統一したかったモノで・・・・
塗装仕上げのパーツは カンペ 、黒染め仕上げのパーツは リューター & 紙ヤスリ を使って下地を出しておき・・・・
中性洗剤 で油分をしっかりと落とした後に ちゃちゃ~ っと 黒染め を行ってみました。
お~、なかなかイイ感じの マットなブラック に染まってくれましたね~♪
とりあえずこれで、操作系パーツに統一感が・・・・
って、あれ!?
・・・・忘れてた orz
ようやく完成です!!
操作系パーツの組み込みを行いました~
カンペって、すっげ~!!
TROY BATTLE Ax CQB GRIP BK
WA GBB M4② フロント部、完成~♪
アッパーフレームのネジ切りをしてもらいました~
操作系パーツの組み込みを行いました~
カンペって、すっげ~!!
TROY BATTLE Ax CQB GRIP BK
WA GBB M4② フロント部、完成~♪
アッパーフレームのネジ切りをしてもらいました~