2011年05月14日

操作系パーツの組み込みを行いました~

こんばんは「にー」です。


本日は、黒染め処理 を施した 操作系パーツ のロアフレームへの組み込みを行ってみました~。


で、各ブロック に使用したパーツは・・・・


操作系パーツの組み込みを行いました~
・KINGARMS製 ファイアリングブロック
・KINGARMS製 ボルトキャッチ
・KINGARMS製 マガジンキャッチ


ここいらのパーツは、ALL KINGARMS製 にしてしまったのですが、使用を予定している PROWINマガジン との相性ってどうなんでしょうね?

               実は、ちょっと心配・・・・




操作系パーツの組み込みを行いました~
・PRO&T製 トリガー
・WA純正 ディスコネクター


ディスコネクターは、WA純正品が一番!!

と、お聞きしたことがあったので、今回はPRO&T製のトリガーと組み合わせて使用をしてみました。

            実際のトコロ、どうなんでしょうね?




操作系パーツの組み込みを行いました~
・WA純正 ハンマーセット

せっかくでしたので、ボルトとの接触面を キュキュッ と磨いておきましたよ。

              これで作動性もUP!?




操作系パーツの組み込みを行いました~
・KINGARMS製 セレクター
・KINGARMS製 フルオートシアー
・G&P製 アンチローテーションリンク


・・・・それにしても、社外品のフルオートシアーは 取り付け難い ですよね~(泣)

シアーの真ん中に入れるバネの 硬いこと硬いこと icon11

            今回もホント苦労しましたよ(涙)




さてと、ここまで組んでしまえば あとはラクチン♪

今晩中に、できるだけ にしてやろうかと考えてます。


うまくいけば、
   明日には完成・・・・かな!?








同じカテゴリー(WA GBB M4②)の記事画像
ようやく完成です!!
ロアフレーム組み立ての準備
カンペって、すっげ~!!
TROY BATTLE Ax CQB GRIP BK
WA GBB M4② フロント部、完成~♪
アッパーフレームのネジ切りをしてもらいました~
同じカテゴリー(WA GBB M4②)の記事
 ようやく完成です!! (2011-05-15 23:04)
 ロアフレーム組み立ての準備 (2011-05-13 20:49)
 カンペって、すっげ~!! (2011-05-12 20:49)
 TROY BATTLE Ax CQB GRIP BK (2011-05-05 19:42)
 WA GBB M4② フロント部、完成~♪ (2011-04-26 20:01)
 アッパーフレームのネジ切りをしてもらいました~ (2011-04-18 21:54)

Posted by にー  at 22:29 │Comments(4)WA GBB M4②

この記事へのコメント
こんばんは!

ディスコネクターはWA純正が一番クソです汗
折れます滝汗

一度変えてしまえば済むパーツなのでスチール製をお奨めします☆
私のも当然折れまして、今はイノカツのハンマ&シアになってます。
Posted by とりあたま at 2011年05月14日 23:49
とりあたまさん こんばんは~

>WA純正が一番クソです

えっ!? 折れるんですか、アレ・・・・
いや~まいったな~。

とりあえず、トリガーに付属していたディスコネクター(スチール製?)はしっかり取ってあるので、タイミングの良い時に交換してみようと思います。

でも、またシアーの取り付けで泣きそうになると思うので、しばらくはこのままかも!?です(汗)
Posted by にーにー at 2011年05月15日 23:13
こんばんは!
ディスコネクターが折れる、どこが?
ですよね?汗
とりのくちばしのようになっているところが欠ける、が正しい表現のように思いますので、訂正しときます(^_^;)
Posted by とりあたま at 2011年05月16日 01:27
とりあたまさん こんばんは~

なるほど、ディスコネクターのくちばしが吹っ飛んでしまうワケですね。
(追記、ありがとうございます!!)

う~ん、これは早めに変えておいた方がよさそうですね・・・・
Posted by にーにー at 2011年05月16日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー