2011年04月29日

国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~

こんばんは「にー」です。


本日は、天気も良かった ので・・・・


国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
埼玉県比企郡滑川町にある、

  「国営武蔵丘陵森林公園」

に行ってまいりました~。




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
で、現地に着いてからはじめて分かったのですが・・・・

本日(4/29)は、入園料無料!!


ということで、駐車場代のみで一日オトクに遊ぶことができました~。


          ラッキ~♪


        っていうか、事前にちゃ~んと調べろよ、オレ




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
ちなみにコチラが、園内のマップ なんですが、写真の 赤丸部分 を拡大すると・・・・





国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
えっ!? これで500mもあるの?


というと、公園の端から端まで だと、いったい
どのくらいの距離 になるんでしょう・・・・




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
で、そんな 広~い園内 には・・・・




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
木々の間を の~んびりと歩ける小道 や・・・・




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
全長17km にわたる サイクリングコース なんかもあったりします。




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
あっ、もちろんサイクリングコース以外にも、コンクリート舗装された道 が公園内を縦断をしておりますので・・・・


スーパーカーに乗った下のコを

 さんざん
   爆走させてやりましたよw




※水面積2,500㎡の ジャブジャブ池 (水遊び場)や、50種類の遊具が立ち並ぶ キッズドーム、我々大人も遊べるくらいの 林間アスレチック 等もありますので、子供連れで出かけるのにはとっても良い場所だと思います。




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
その他にも、湿地帯を渡る橋 や・・・・




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
大・小さまざまな沼や池が、そこら中に点在 をしておりますので・・・・




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
こんなベンチに座りながら、ボ~ッと一日を過ごす のも良いかもしれませんね。




国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~
でもね、さすがに暖かくなってきたとはいえ 沼で泳ぐ ことは

     もちろん禁止 ですよ!!



でもまぁ、(沼の)全周に渡ってロープが掛けられており、写真のような看板もありますので・・・・




        って、オイ!!








国営武蔵丘陵森林公園に行ってまいりました~

「はいってはいけません!」 って書いておいて、


これはどうかと思いますが・・・・









同じカテゴリー(2011)の記事画像
小学校以来の・・・・
次世代SCAR-L CQC
大恐竜展 in 東京タワー に行ってまいりました~
こんなになるまで締め上げるなんて・・・・
〇〇作戦は、無事に終了致しました~
明日は、コチラにお邪魔してきま~す
同じカテゴリー(2011)の記事
 小学校以来の・・・・ (2011-06-14 09:28)
 次世代SCAR-L CQC (2011-05-16 22:54)
 大恐竜展 in 東京タワー に行ってまいりました~ (2011-05-03 21:31)
 今週の更新をお休みさせて頂きます (2011-03-16 22:59)
 ご無事ですか? (2011-03-11 23:44)
 こんなになるまで締め上げるなんて・・・・ (2011-02-16 21:37)

Posted by にー  at 22:45 │Comments(0)2011

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
にー
にー