2011年05月03日
大恐竜展 in 東京タワー に行ってまいりました~
こんばんは「にー」です。
本日は、コチラ・・・・

「東京タワー」
に行ってまいりました~。
写真は、都営大江戸線 の 赤羽橋駅 から出てすぐの交差点(「赤羽橋」)で撮ったのですが・・・・

ハッキリとタワーの 先端が曲がっている
ことが確認できました。
コレを見て、あらためて今回の地震の凄さを痛感致しました

で、今回、東京タワーに行った理由は・・・・
『大恐竜展 in 東京タワー』
コレね、個人的には ものすご~くマイナー な感じがして、
わざわざ東京タワーまで
見にくる人って少ないんじゃないの?
私と長男は、楽しみで楽しみで仕方ありませんでしたが(笑)
と、勝手に思っていたのですが・・・・
現地に着いてみると、これがまた
とんでもない状況になっておりまして
入場券を買うのに30分・・・・
会場に入るのに2時間・・・・

1Fで開催されていた大恐竜展に入るための 列の最後尾 は、
なんと、屋上(5F?) まで続く始末・・・・トホホッ
とりあえず、屋上で開催されていた 「サルの曲芸」
や写真の 「大道芸人」(マジシャン?) のおじさんに癒されつつ、おとなしく待ちましたよ、
2時間!!
でも、その甲斐あって・・・・














た~っぷりと楽しむことができたので・・・・
それでヨシ!!
で、今日一番の お気に入りの化石 は・・・・

やっぱ、「トリケラトプス」
いや~、小さい時から好き だったんだよな~、コイツ。
しかも、展示してあったモノがす~ごく大きかったので、
とにかく迫力満点!!
がんばって2時間待ってよかった~♪
ちなみに 『大恐竜展 in 東京タワー』 は、6/12まで開催しているので、ご興味のある方は、ぜひ!!
スタッフさんのお話ですと、連休中よりも通常の土・日の方が空いてるとのことでしたよ~
本日は、コチラ・・・・
「東京タワー」
に行ってまいりました~。
写真は、都営大江戸線 の 赤羽橋駅 から出てすぐの交差点(「赤羽橋」)で撮ったのですが・・・・
ハッキリとタワーの 先端が曲がっている
ことが確認できました。
コレを見て、あらためて今回の地震の凄さを痛感致しました
で、今回、東京タワーに行った理由は・・・・
『大恐竜展 in 東京タワー』
コレね、個人的には ものすご~くマイナー な感じがして、
わざわざ東京タワーまで
見にくる人って少ないんじゃないの?
私と長男は、楽しみで楽しみで仕方ありませんでしたが(笑)
と、勝手に思っていたのですが・・・・
現地に着いてみると、これがまた
とんでもない状況になっておりまして

入場券を買うのに30分・・・・
会場に入るのに2時間・・・・
1Fで開催されていた大恐竜展に入るための 列の最後尾 は、
なんと、屋上(5F?) まで続く始末・・・・トホホッ
とりあえず、屋上で開催されていた 「サルの曲芸」
や写真の 「大道芸人」(マジシャン?) のおじさんに癒されつつ、おとなしく待ちましたよ、
2時間!!
でも、その甲斐あって・・・・
た~っぷりと楽しむことができたので・・・・
それでヨシ!!
で、今日一番の お気に入りの化石 は・・・・
やっぱ、「トリケラトプス」
いや~、小さい時から好き だったんだよな~、コイツ。
しかも、展示してあったモノがす~ごく大きかったので、
とにかく迫力満点!!
がんばって2時間待ってよかった~♪
ちなみに 『大恐竜展 in 東京タワー』 は、6/12まで開催しているので、ご興味のある方は、ぜひ!!
スタッフさんのお話ですと、連休中よりも通常の土・日の方が空いてるとのことでしたよ~
明日子供を連れて行く予定なのですが、2時間もまったんですか~!。それで、中での所要時間は、(勿論人によって違うでしょうが)どれ位でしょうか?
博物館だとお弁当もって1日居る感じですが、午後から夕方で充分って感じですか?
教えてもらえたら嬉しいです。
私が行ったのは、ちょうど5月の連休中だったので、すごく混んでいたんだと思います。
列を整理していたスタッフの方の人の話では、普段の土・日(5月の時点ですが)の方がまだ空いていたんだそうな・・・・
開催をしてからだいぶ時間も経つので、それほど待ったりすることは無いと思いますが、6/12までのイベントですのでもしかしたらラストスパート的にたくさんの方が来るかも!?
(あまり参考とならずにすいません)
それと中の展示物(化石)は、数的には多いと思いますが、かなり凝縮して展示をしているので、よほどのマニアでない限り30分程度で見終わってしまうかも?です。
私と長男はかなりの恐竜好きなので、じ~っくりと見て回りましたが、実際に会場にいた時間は1時間30分くらいだったと思います。
(長男の微妙~で怪しい解説付きでw)
・・・・ですので、時間的には、午後~夕方のご予定で大丈夫だと思いますが、予想が外れてメチャメチャ混んでいたらすいませんです(汗)
それでは、明日はお子さんとたくさん楽しんできて下さいね~(^^)