2010年11月06日
たまには装備品の小物でも・・・・
こんばんは「にー」です。
たまには装備品の小物でも弄ってみようかと思い、こんなモノを使ってみました~。

「WARRIORSオリジナル ダミーガーミン用カスタムステッカー」
以前、ご紹介をさせて頂いてた
「WARRIORSオリジナル コードラベルステッカー」
と同時に購入していたのですが、使う(貼り付ける?)機会がなくご紹介が遅くなってしまいました。
ということで、早速ですがダミーガーミンに貼り付けをしてみましょう!!

元の液晶ステッカーの上から貼り付けてもよかったのですが、念のため貼り替えを行ってみました。

サイズ的にピッタリだったので、特に問題もなく(液晶ステッカーを)貼り付けることができました。
で、本体のステッカーも貼り付けてみましたが・・・・
ガーミンポーチに入れることが前提のステッカーなので、写真のように端っこの部分は元のまま(笑)
※ロゴも「WARMIN」になってますね。

全体的にはうまく貼れたつもりだったのですが・・・・
ただ一ヶ所・・・・
液晶部分のステッカーを綿棒で念入りに擦った結果・・・・
うぉ~、液晶画面(!?)の右側に
傷がぁぁぁぁぁ(涙)
注)ステッカーの表面部分をしつこく擦るのは止めましょう!!

え、えっと、傷が付いたからというワケではありませんが、こんなモノを用意してみました。
※海外パーツのパッケージなどによく使われているビニールです。

それをこのようなカタチに切り取って・・・・

液晶ステッカーの上に重ねると・・・・

こ~んな感じになりました。
多少は液晶感を醸し出せている・・・・か!?

まぁ、それにしたって最終的にはガーミンポーチを購入しなければならないんですケドね
とりあえず、本日の作業は、
自分を追い込んだトコロで終了と致します(笑)
それではまた~
たまには装備品の小物でも弄ってみようかと思い、こんなモノを使ってみました~。
「WARRIORSオリジナル ダミーガーミン用カスタムステッカー」
以前、ご紹介をさせて頂いてた
「WARRIORSオリジナル コードラベルステッカー」
と同時に購入していたのですが、使う(貼り付ける?)機会がなくご紹介が遅くなってしまいました。
ということで、早速ですがダミーガーミンに貼り付けをしてみましょう!!
元の液晶ステッカーの上から貼り付けてもよかったのですが、念のため貼り替えを行ってみました。
サイズ的にピッタリだったので、特に問題もなく(液晶ステッカーを)貼り付けることができました。
で、本体のステッカーも貼り付けてみましたが・・・・
ガーミンポーチに入れることが前提のステッカーなので、写真のように端っこの部分は元のまま(笑)
※ロゴも「WARMIN」になってますね。
全体的にはうまく貼れたつもりだったのですが・・・・
ただ一ヶ所・・・・
液晶部分のステッカーを綿棒で念入りに擦った結果・・・・
うぉ~、液晶画面(!?)の右側に
傷がぁぁぁぁぁ(涙)
注)ステッカーの表面部分をしつこく擦るのは止めましょう!!
え、えっと、傷が付いたからというワケではありませんが、こんなモノを用意してみました。
※海外パーツのパッケージなどによく使われているビニールです。
それをこのようなカタチに切り取って・・・・
液晶ステッカーの上に重ねると・・・・
こ~んな感じになりました。
多少は液晶感を醸し出せている・・・・か!?
まぁ、それにしたって最終的にはガーミンポーチを購入しなければならないんですケドね

とりあえず、本日の作業は、
自分を追い込んだトコロで終了と致します(笑)
それではまた~
