2010年01月11日
ようやく、ようやく次世代M4を買いました
こんばんは「にー」です。
ちょっと前の話ですが、たくさんの方が行かれたであろう赤羽フロンティアの初売り。
今回は福袋を出さない代わりに、特価品がいつもより多く並んだそうです。
そんな極上のイベントでしたが、実は私は帰省のために行くことができませんでした。
元旦の朝、「あ~あ、行きたかったな~。」と帰省先でため息混じりでイジケまくっていると、突然メールが・・・・
初売りに初詣していたTさんより、
「欲しがっていた次世代M4全種ありますよ~。どれか買っときましょうか?」
いや~このメールには泣きました。
その後、改めて電話で連絡を取り、次世代「M4 SOCOM CARBINE」を買って頂きました。
発売されたばかりのCQB-Rも捨てがたかったのですが、外装カスタムをするならばこちらの方が良いかな?と思い決断しました。
Tさんホントにホントにどうもありがとうございました。
で、昨日のバトルシティでTさんとお会いして、頂いてきました「M4 SOCOM CARBINE」。

頂いた時の箱はピカピカでしたが、車の中で装備品の下敷きにしていたらボロボロになっていました。

もちろん中身は新品です。
見た目あっさりで、けっこうシンプルですね。

とりあえず、箱から出してイジってみましたが、ズッシリと重くて良い感じです。
ハンドガードに若干のガタがありましたが、74Uのガタに比べれば全く問題の無いレベルでしょう。

ダミーボルトはさすがにフルストロークは動きませんね。
(半分くらいでしょうか?)
早速削れて下地の銀色が出ていました。
塗装(ですか?)を落として全部下地の銀色にしてしまおうかな~。
どなたかやられた方はおりますか?

フロント部分は短めのモノに交換を予定しています。
7.5インチバレルがよいかな?と考えていますがどうなることでしょう。
RASの上にフロントサイトとバッテリーケースって乗るのかな?

ストックはただいま物色中です。
フロントが出来上がらないと全くイメージが沸きません。
しばらくこのままで使います。
さてさて、そんな「M4 SOCOM CARBINE」ですが、試射した感じではリコイルは74Uの方が大きいでしょうかね?
ダミーボルトの動きもパシャパシャパシャって感じで若干おとなしめです。
でもこのくらいの方が逆にゲームで狙いがブレずに使いやすいかもしれませんね。
いや~早くフィールドで撃ちまくりたいです!!
あっ、その前に次世代用のマガジンかマグパイプを買わねばなりませんね。
また出費が・・・・ふ~っ
それではまた~
ちょっと前の話ですが、たくさんの方が行かれたであろう赤羽フロンティアの初売り。
今回は福袋を出さない代わりに、特価品がいつもより多く並んだそうです。
そんな極上のイベントでしたが、実は私は帰省のために行くことができませんでした。
元旦の朝、「あ~あ、行きたかったな~。」と帰省先でため息混じりでイジケまくっていると、突然メールが・・・・
初売りに初詣していたTさんより、
「欲しがっていた次世代M4全種ありますよ~。どれか買っときましょうか?」
いや~このメールには泣きました。
その後、改めて電話で連絡を取り、次世代「M4 SOCOM CARBINE」を買って頂きました。
発売されたばかりのCQB-Rも捨てがたかったのですが、外装カスタムをするならばこちらの方が良いかな?と思い決断しました。
Tさんホントにホントにどうもありがとうございました。
で、昨日のバトルシティでTさんとお会いして、頂いてきました「M4 SOCOM CARBINE」。
頂いた時の箱はピカピカでしたが、車の中で装備品の下敷きにしていたらボロボロになっていました。
もちろん中身は新品です。
見た目あっさりで、けっこうシンプルですね。
とりあえず、箱から出してイジってみましたが、ズッシリと重くて良い感じです。
ハンドガードに若干のガタがありましたが、74Uのガタに比べれば全く問題の無いレベルでしょう。
ダミーボルトはさすがにフルストロークは動きませんね。
(半分くらいでしょうか?)
早速削れて下地の銀色が出ていました。
塗装(ですか?)を落として全部下地の銀色にしてしまおうかな~。
どなたかやられた方はおりますか?
フロント部分は短めのモノに交換を予定しています。
7.5インチバレルがよいかな?と考えていますがどうなることでしょう。
RASの上にフロントサイトとバッテリーケースって乗るのかな?
ストックはただいま物色中です。
フロントが出来上がらないと全くイメージが沸きません。
しばらくこのままで使います。
さてさて、そんな「M4 SOCOM CARBINE」ですが、試射した感じではリコイルは74Uの方が大きいでしょうかね?
ダミーボルトの動きもパシャパシャパシャって感じで若干おとなしめです。
でもこのくらいの方が逆にゲームで狙いがブレずに使いやすいかもしれませんね。
いや~早くフィールドで撃ちまくりたいです!!
あっ、その前に次世代用のマガジンかマグパイプを買わねばなりませんね。
また出費が・・・・ふ~っ
それではまた~

2010年01月11日
本日のバトルシティ
こんばんは「にー」です。
本日は無事に寝坊もせず、予定通りバトルシティへサバイバルゲームに行ってまいりました!!
朝からとても寒~い天気でしたが、盛大な焚き火にお尻を炙りつつなんとか全12ゲームを楽しんできました。
キビキビとした段取りでゲームをまとめて頂いたスタッフの皆さん、一緒に楽しく遊んで頂いたゲーマーの皆さん、おかげさまで楽しい1日を過ごす事ができました。
どうもありがとうございました。
さて、本日私は黄色チームとして参加しておりましたが、全くフラッグに絡むことなく終わってしまいました。
まぁいつも通りなんですけどネ。
ゲームの内容としては、終始赤チームが攻めまくっていたように感じました。
強かったですね~赤チーム。
正直、何度も囲まれてすごく怖かったです。
10ゲーム目まで1勝1敗8ドローで辛うじてしのいでいたんですが、ポリタンク戦で完全にやられてしまいました。
結局、1勝3敗8ドローです。
我らが黄色チームの完敗でしたが、撃ちまくって撃たれまくって楽しかったので全てOKです。

町エリアでは仲間と連携が取れていないと攻略は厳しいですね。
今日はここでずいぶんとやられました。

味方の黄色チームが奮戦中です。

ゲーム中にこんな格好で写真をカシャリ。
足を引っ張ってすいません。

いつもどこかが変な私・・・・
今日は○○○○○○○がズレてます。
・・・・とほほっ
今年初参加のゲームでしたが、銃のトラブルも、怪我も無く無事に終えることができました。
勝敗については残念な結果となりましたが、とにかく撃ちまくったのでとても満足しております。
次回の第4週の定例会も参加しようかな?と思ってます。
参加を予定している方、また楽しく一緒に遊びましょう!!
☆おまけ☆

ゲーム終了後、赤羽フロンティアに寄ってまいりました。
ホワイトホールの会場は片付け中だったのですが、ドサクサに紛れて名物の500円クジを引かせて頂いてきました。
結果はハズレ(じゃない?)の500円券でした。
あさっての火曜日にこれを使って、例のアレを買うか・・・・
ふふふふふっ。
それではまた~
本日は無事に寝坊もせず、予定通りバトルシティへサバイバルゲームに行ってまいりました!!
朝からとても寒~い天気でしたが、盛大な焚き火にお尻を炙りつつなんとか全12ゲームを楽しんできました。
キビキビとした段取りでゲームをまとめて頂いたスタッフの皆さん、一緒に楽しく遊んで頂いたゲーマーの皆さん、おかげさまで楽しい1日を過ごす事ができました。
どうもありがとうございました。
さて、本日私は黄色チームとして参加しておりましたが、全くフラッグに絡むことなく終わってしまいました。
まぁいつも通りなんですけどネ。
ゲームの内容としては、終始赤チームが攻めまくっていたように感じました。
強かったですね~赤チーム。
正直、何度も囲まれてすごく怖かったです。
10ゲーム目まで1勝1敗8ドローで辛うじてしのいでいたんですが、ポリタンク戦で完全にやられてしまいました。
結局、1勝3敗8ドローです。
我らが黄色チームの完敗でしたが、撃ちまくって撃たれまくって楽しかったので全てOKです。
町エリアでは仲間と連携が取れていないと攻略は厳しいですね。
今日はここでずいぶんとやられました。
味方の黄色チームが奮戦中です。
ゲーム中にこんな格好で写真をカシャリ。
足を引っ張ってすいません。
いつもどこかが変な私・・・・
今日は○○○○○○○がズレてます。
・・・・とほほっ
今年初参加のゲームでしたが、銃のトラブルも、怪我も無く無事に終えることができました。
勝敗については残念な結果となりましたが、とにかく撃ちまくったのでとても満足しております。
次回の第4週の定例会も参加しようかな?と思ってます。
参加を予定している方、また楽しく一緒に遊びましょう!!
☆おまけ☆
ゲーム終了後、赤羽フロンティアに寄ってまいりました。
ホワイトホールの会場は片付け中だったのですが、ドサクサに紛れて名物の500円クジを引かせて頂いてきました。
結果はハズレ(じゃない?)の500円券でした。
あさっての火曜日にこれを使って、例のアレを買うか・・・・
ふふふふふっ。
それではまた~
