2011年03月06日
天気が良かったので・・・・
こんばんは「にー」です。
天気が良かった ので、久しぶりに塗装なんぞをしてみようかと。
ということで、本日のお題は・・・・

「G&P WA M4用 10.5インチ スチールアウターバレル」
と・・・・

「MAGPUL PTS B.A.D. LEVER 」 を2個
アウターバレル は、現在作成中のWA M4用で SV色 に・・・・
B.A.D の方は、PTS製にもかかわらず、
なぜか 緑がかった色合い をしていたので、とりあえず塗り直しを・・・・
ということで、まずは、

「東美化学株式会社 トビカ トップガード マットタイプ」
を ブワッ~ と塗って、まずは(アウターバレルの)下地作りを行ってみました・・・・

で、そちらの乾燥を待っている間に、B.A.Dの方も・・・・
「キャロムショット ブラックスチール」
で ブワ~ッ と。
2枚上の写真と比べると、だいぶマシになったのではないでしょうか?

で、半日ほど乾燥させたアウターバレルに・・・・
「キャロムショット ステンレスシルバーカラー」
を ブワ~ッ と。
・・・・今回、対象物(アウターバレル)とスプレー(の突出口)の距離を
10cm以内 にして、なおかつスプレーの移動の時間をいつもよりほんの気持ちだけ 遅く してみたトコロ、塗膜の表面がサラッと仕上がって、なかなかイイ感じになりました♪
それと同時に・・・・

私の左手も
なかなかの仕上がりにw
これで、「アサヒペン 強力 塗装はがし」にも
使い道が・・・・できた!?
天気が良かった ので、久しぶりに塗装なんぞをしてみようかと。
ということで、本日のお題は・・・・
「G&P WA M4用 10.5インチ スチールアウターバレル」
と・・・・
「MAGPUL PTS B.A.D. LEVER 」 を2個
アウターバレル は、現在作成中のWA M4用で SV色 に・・・・
B.A.D の方は、PTS製にもかかわらず、
なぜか 緑がかった色合い をしていたので、とりあえず塗り直しを・・・・
ということで、まずは、
「東美化学株式会社 トビカ トップガード マットタイプ」
を ブワッ~ と塗って、まずは(アウターバレルの)下地作りを行ってみました・・・・
で、そちらの乾燥を待っている間に、B.A.Dの方も・・・・
「キャロムショット ブラックスチール」
で ブワ~ッ と。
2枚上の写真と比べると、だいぶマシになったのではないでしょうか?
で、半日ほど乾燥させたアウターバレルに・・・・
「キャロムショット ステンレスシルバーカラー」
を ブワ~ッ と。
・・・・今回、対象物(アウターバレル)とスプレー(の突出口)の距離を
10cm以内 にして、なおかつスプレーの移動の時間をいつもよりほんの気持ちだけ 遅く してみたトコロ、塗膜の表面がサラッと仕上がって、なかなかイイ感じになりました♪
それと同時に・・・・
私の左手も
なかなかの仕上がりにw
これで、「アサヒペン 強力 塗装はがし」にも
使い道が・・・・できた!?